りとるてっく ita のミニレース用にSHIMIZU金型のMシャーシ用スリックタイヤ60クラシックを
買っていたのでそろそろ組立てようと思います。
用意していた物はコレ
ita のサーキットはストレートが長いので大径なタイヤを使う事でトップスピードを伸ばそうと言う魂胆
来年のレキュはタミヤGTチューンモーター、調子の良いモーターは持っていないので、これは重要ですww
まぁ来年にはまたコース変更になるので無駄になる事も予想で来るが・・・
取り合えず高ハイトなタイヤを使いセッティングとインナー、コンパウンドで
ダルそうな操縦性を上手くコントロールをする方向に・・・
でも、ノーマルのインナーはスポンジなのでヨレヨレなのでダメっぽい><
なので、適当に こんな物を用意、低反発、高反発を使い分けてみます
ホイールもリブの高い物と低い物とを使い分けします。
色々と考えて、タイヤ、インナー、ホイールを組み合わを決めて組んでみました。
車の方は 前後同じタイヤで若干のアンダー方向で楽々ドライブが出来るようにセッティングを出して
後は、タイヤで調整程度が良いのだが・・・
車高の調整が難しそうです><
これでどのようになるか楽しみ。