こんにちは。 (株)サクセスアライアンス
の児玉幸子
です
この旅行では、早くも素敵な出逢いがありました!!
シャルル・ド・ゴール空港について、ホテルに向かうのですが、
一体何に乗ってどう行けばいいのか全く分からないまま、
人に聞いたり、ガイドブック片手に、なんとか駅のホームまで辿りつきました。
(私が持ってきたガイドブックは、よく見るとかなり古く、なんと
通貨がフランの時代のものでした)
そこで、どの電車に乗ったらいいのか分からず、困っていたところ
日本人らしき女性を見つけ、話しかけてみました。
彼女は8年前からパリに住んでいて、今では洋服のデザインの会社
を経営されている方だったのです。まだ30代前半とう若さですごい!!
空港から北駅までずっと話をしながら、あっという間の30分間を
一緒にすごしました。
彼女が感じているパリの魅力も聞かせてもらいました。
話をしている時の彼女の表情はキラキラ
本当に大好きなんだな~って思いました。
そして、夕食に彼女から教えてもらったレストランに行きました。
私の目的は「生牡蠣」
ホテルからメトロに乗り、二駅。
パリは東京よりもずっと冷えてます!!
お店はとっても繁盛していました!
一人できた私は周囲の人がどんなもの食べているのか
どんな表情で話をしているのか、
ワクワクしながら観察していました~~!!
オイスターを待っているとき、隣のマダムが私に声を掛けて
くれたのです。
最初はちょっとした会話でしたが、気づいたら3人で会話してました!!
右:フランス人マダムのAmiefloreさん。
ドイツ人とフランス人のハーフだそうです!
左:15年前にパリに来て会社経営しているTariq Javedさん
パキスタン出身です。
彼女は私のパリのお母さん!
なぜなら、何度も何度も
「女性一人は危ないから気をつけなさい」と
カメラのおき場所から、色々なことを注意してくれました!!
そして、なんと!?
私は彼らに随分若く思われていました。
日本人は若く見られがちですが、こんな年齢を言われたのは
初めて・・・!!!
「22歳!?」
ちなみにTariq Javedさんは27歳。
年齢って分からないものです。
そして、この二人の関係性も(笑)
年齢も職業も全くことなる二人。
どこで知り合ったのか聞いたら、Amiefloreさんが働いていた
レストランで出逢い、もう5年来の友人だそうです。
そういえば、さきほどであった日本人女性も言っていました。
パリでは、
一人でいようと、
パートナーといようと
パートがーが変わろうと
全く気にされないのが、とても自由で楽だと言っていました。
そうもう一つ驚くべきことに、Tariq Javedさんが
私の食事代をご馳走してくれたのです!!!
Wow !!!
最高の出逢いと、素晴らしい時間に感謝!!
国が変わると、文化も価値観も変わる。
そんな中に身を置いて、感じてきます!!
では、二日目満喫してきます!!
p.s. 今朝はパリ時刻4:30に起きたのですが、9:00ごろまで
まっくらでした。そろそろ明るくなったので行ってきます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第6回 「禅に学ぶ人生道」
~日本古来の知恵と文化を現代に活かす~
http://www.isk.ne.jp/zen/morning_zen.html
【日時】 2011年1月28日(金)AM6:30~7:40 (6:10開場 6:20集合)
*坐禅が初めての方は6:15から坐り方の説明があります。
*10分前には集合し、心を落ち着かせてお待ちください。
【内容】 講和(25分)+坐禅(25分)+茶礼(10分)
【先生】 飯塚保人(経営コンサルタント)
【費用】 3,000円 (当日現金払いでお願いします)
【場所】 アイエスケー・コンサルティング株式会社 セミナールーム
東京都千代田区西神田2-5-8-4F
水道橋駅・神保町駅徒歩6分
(地図)
http://www.isk.ne.jp/corpo/index.html
★お申し込みはコチラから↓
http://www.isk.ne.jp/zen/morning_zen.html
【その他】
* 坐禅を組みやすい服装でいらっしゃるか、着替えをご持参
ください
* 今までの様子(飯塚先生のブログより)
(第1回目) http://yasundo.jugem.jp/?day=20100716
(第2回目) http://yasundo.jugem.jp/?eid=314
(第3回目) http://yasundo.jugem.jp/?day=20101015
★友人へのご紹介や転送大歓迎です!!