スピードスケート金メダリスト清水宏保氏 講演会! 「限界に挑み続けて」 | 潜在意識を上手に使って理想の未来を引き寄せる!

潜在意識を上手に使って理想の未来を引き寄せる!

女性 引き寄せ 潜在意識 自分らしく 輝く 

こんにちは!


 (株)サクセスアライアンス  エグゼクティブコーチの児玉幸子 です。





今日は、


スピードスケート金メダリスト清水宏保氏 講演会 「限界に挑み続けて」


に参加してきました!!




世界一になった方の話を「生」で、しかも真近で聴けるのは


本当に沢山の刺激を受けます!!


あまりにも、刺激的で、帰り道にカフェに入りレポートにまとめて


しまったほどでした!





沢山の学びと心にずしんと響くことが山積ですが、


明日も4:30起きなので、ほんの少しだけ紹介します。




ずっと一環していたことが、


今までに前例のないものに挑戦しつづける姿勢


これは、癌で余命半年と宣告された父親が息子に何を残せるか、熱い想い


あったからこそ9年間も生き続けたことや


体の小ささや、喘息患者というハンデを背負っていたために


先生・医者に否定され続けた人生をなんとしてもくつがえしたかった


そんな想いが可能性を開いていったのです。




また、お医者様の言うことに依存しきるのではなく、


コーチの言うとおりに練習をこなすだけでなく


きちんと自分自身で状況を観察し、その上で対応していく。


前例にとらわれない、常に挑戦。





また、3月に引退してから、コーチ業をするのではなく


ビジネスを始めたのも挑戦。



金メダルを取ったあとにも2回もオリンピックに挑戦したのは


体力と気力の限界値に挑戦。




常に本気で挑戦し続ける。





そして、彼のすばらしさは、


考え抜く力




喘息というハンデや体が小さいというハンデがあったからこそ


その状況をあるがまま受け入れ、でも諦めるのではなく


その中でどうしたら結果を出せるか、常に常に考える。



練習一つにしても考える。


日常生活、信号渡る際にも考える。





今日の講演会を経て、私もただ感動するだけでなく


自分の行動を変えていこうと思いました。



ハロウィン ハングリーな状態をつくる!(食べ過ぎない。時には自分を追い込む)

ハロウィン とことん準備をする  常に考える


 →合気道もコーチングも(事前準備と事後の振り返りをもっと深く!)


ハロウィン 前例を打ち破る (コーチング業界にとらわれない!)


ハロウィン 毎日、日本一のエグゼクティブコーチになることを考える




今日はこのくらいで、おしまい。


私も清水さんのように、生き方そのものが人に感動を与えられる


そんな私になっていきたいと思いますラブラブ



ペタしてね


・・・・【 ご案内 1 】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


第9回ウーマンズナレッジシンポジウム

「女性たちの情報化研究会」・「女性と仕事の未来館」共催

人生も仕事も成功させるマネープラン

講演:上野やすみさん 


① 18:30 「テーマの背景について」:藤田香織さん

② 18:40 講演 「仕事も人生も成功させるマネープラン」:上野やすみさん
③ 19:30 パネルディスカッション:「個性を生かしたアクション」 
★パネリスト:

  石黒淳子さん(住友商事 広報部 制作チーム長)

  磯上悦子さん(富士通BSC人事統括部採用センター長&HRD推進部長)

  児玉幸子さん(サクセスアライアンス 代表)

  白石ルースさん(スペースデザイン取締役)

  渡邉嘉子さん:コーディネーター(ヒューマンコミュニケーション研究所 所長)

【日時】  2010年10月20日 18:30~20:40

【参加費】1000円(学生500円)

【会場】  女性と仕事の未来館(田町徒歩4分)


お申し込みは下記のサイトに申し込み用紙がありますので、

それにご記入の上、お申し込みください。
http://www.miraikan.go.jp/event/233.html

・・・・【 ご案内 2 】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


組織・人間関係を扱う

「リレーションシップ・コーチング」モニター募集

                (実施件数:4件 予約6件/2010.9.20現在)


ビジネスパートナー、プロジェクトチーム、上司部下、更には夫婦、カップル等
二人以上の複数からなるチームや組織に対してのコーチングのモニターを
募集します。


もっといい関係性を築きたい、さらに強いパートナーシップを築きたい、
いまひとつな関係を改善していきたい、そんな想いのある方は、一度お試しください。


【対象者】 関係性のある2人以上のグループ
【時間】 約1時間(説明含む)
【方法】 対面 or スカイプ
【会場】 株式会社サクセス アライアンス(水道橋5分・神保町7分)
【費用】 無料


【お申込】 下記のフォームよりお申し込みください
http://www.success-al.jp/postmail/postmail.html


・・・・【 ご案内 3 】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



10/15 早朝坐禅会 「禅に学ぶ人生道」
~日本古来の知恵と文化を現代に活かす~

                          (受付中!!)


「朝を制すものは人生を制す!」と言われるように、早朝から坐禅
で気を引き締めて一日を過ごしてみませんか?きっと早起きして
よかった!と心から思えること間違いなしだと思います。


【日時】 2010年10月15日(金)AM6:30~7:30
【費用】 3,000円
【内容】 講和(25分)+坐禅(25分)+茶礼(10分)
【人数】 25名(先着順)
【場所】 アイエスケー・コンサルティング(株)(千代田区西神田2-5-8-4F)  
【先生】 飯塚保人(経営コンサルタント)
http://www.isk.ne.jp/greeting/index.html


★お申し込みはコチラから↓
http://www.keiei-zen.com/event/zen-life.html