年末年始は長めにお休みいただきありがとうございます。
先日、友人セラピストの自宅でホットストーンを体験させていただきました♪( ´▽`)
と思いましたが、その重みがなかなか気持ち良かったです。
Time to study massage !!!!
ということで、わたしもホットストーンのやり方を少し教わりました~。お客様にご提供できるレベルではありませんが…(^^;;いい体験ができました。ストーンを持ってでも、筋肉をしっかりみつけて、アプローチしている彼女の知識、技術はすごいな~と思います。
リラクゼーショントリートメントもいいけど、
やっぱりわたしは
痛みの原因、辛さの原因を探ってアプローチするセラピューティックマッサージに興味があります。
オーストラリアでは、治療ができるマッサージとして「リメディアルセラピー」というものがらあります。
どんなマッサージのやり方??
というと、特にルーティーンのようなものはありません。いろんなマッサージ方法(ディープティシュー、筋膜リリース、トリガーポイント、ストレッチなど)をお客様の体調に組み合わせて不調を改善していきます。
「良いとこ取り」?のマッサージとも言えるかな??
そうそう!!
その基礎とも言える資格
サーティフィケイト4
therapeutic massage practice
(わたしがオーストラリアで取得した)
豪州認定マッサージ資格が
なんと日本でも取得可能となりました!!
☆興味のある方はこちらへ☆
⬇︎
東京リメディアルセラピーアカデミー
英語のレベルをアップしなきゃな…(^^;;
と…。
学ぶことはまだまだたくさん!!!
と感じた新年となりました。
本年もレベルアップ⤴︎を目標に!!
皆様
どうぞよろしくお願い申し上げます。
