こんばんは~。
くつろぎお家サロン
「Water Lily」 主催 えみーじょです

来たる10月6日(日)
お庭でお月様を見ながら

Malica先生のヨガレッスンを開催することになりました!!
以下Malica先生のブログを添付させていただきました^^
ご覧ください

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
またまた、素敵なヒーリングイベント開催です
その名も新月のガーデンヨガ
さて、新月
新月には優しいエネルギーが満ちています。
新月の日に願いごとをすると、叶いやすいといわれたり、叶えるための力となってくれます。
そしてこの時期は浄化、解毒、心機一転のとき
新月の日に瞑想やヨガ、こころを沈める軽い運動などをして、ゆっくりとした時間を持っていただくと心身共に浄化できちゃいます
新月から満月へ向う満ちて行く期間は、補給や摂取、休養がキーワード
物事の準備、計画期間にあてると良いらしいですよ
そして、満月
ちょうど月と太陽の真ん中に地球が位置し、
わたしたちのこころとからだを強いエネルギーで包みます
また潮の満ち引きとともに、樹木を膨らませ、あらゆる液体を動かし、
新しい命が生まれるのを助けます
出産予定日が近いお母さん達は、満月の日に産気づく確率はかなり高いそうです
そしてこの時期、からだはなんでも吸収します
普段よりも水分が組織に吸収されやすくなるため、いつもよりも吸収がよくなります
食べすぎには注意ですね
満月の日にはマッサージなどで日々の疲れやストレスを発散するのがおすすめ。
満月から欠けていく月のときは発散や発汗の時期
必要のないものをそぎ落として、物事を実行するときです
断捨離するのにも、いい時期ではないでしょうか
体内毒素の排出やダイエットにも良い時期なので、代謝もよくなりデトックス期間といえますね
ヘアーカットをしたり、ネイルケアをしたり
手術などをこの時期行うのも、傷の回復が早くなるそうです
月の満ち欠けの中でも新月の日は肉体的にも精神的にも排泄力が高まり、体内の浄化や解毒(デトックス)、そして心機一転に最適と言えます。
そして、身の回りの解毒してしまいたい出来事のあれこれとも、さよならをするチャンスです
次回の新月は10月5日(土曜日)
新月のガーデンヨガ~デトックスとスターの夜~
を開催します

その名も新月のガーデンヨガ

潮の満ち干きが月の引力によるものであることは良く知られていますね

地球上の大量の海の水がこれだけ影響を受けるのですから身体の60~70%が水分から成り立つ人間の身体も大いに影響を受けていると考えられます

古来日本人は月のリズムで暮らしていました
1873年の改暦まで「太陰太陽暦」というのが使われていたそうです。
太陽が循環、作物や樹木の変化、動物の繁殖、渡り鳥の移動などの目に見えるものに影響を与え、
月は出産や産卵、感情の変化などに影響を与えるといわれています

1873年の改暦まで「太陰太陽暦」というのが使われていたそうです。



さて、新月

新月には優しいエネルギーが満ちています。
新月の日に願いごとをすると、叶いやすいといわれたり、叶えるための力となってくれます。
そしてこの時期は浄化、解毒、心機一転のとき

新月の日に瞑想やヨガ、こころを沈める軽い運動などをして、ゆっくりとした時間を持っていただくと心身共に浄化できちゃいます

新月から満月へ向う満ちて行く期間は、補給や摂取、休養がキーワード

物事の準備、計画期間にあてると良いらしいですよ

そして、満月

ちょうど月と太陽の真ん中に地球が位置し、
わたしたちのこころとからだを強いエネルギーで包みます

また潮の満ち引きとともに、樹木を膨らませ、あらゆる液体を動かし、


新しい命が生まれるのを助けます

出産予定日が近いお母さん達は、満月の日に産気づく確率はかなり高いそうです

そしてこの時期、からだはなんでも吸収します

普段よりも水分が組織に吸収されやすくなるため、いつもよりも吸収がよくなります
食べすぎには注意ですね

満月の日にはマッサージなどで日々の疲れやストレスを発散するのがおすすめ。

満月から欠けていく月のときは発散や発汗の時期

必要のないものをそぎ落として、物事を実行するときです
断捨離するのにも、いい時期ではないでしょうか
体内毒素の排出やダイエットにも良い時期なので、代謝もよくなりデトックス期間といえますね

ヘアーカットをしたり、ネイルケアをしたり

手術などをこの時期行うのも、傷の回復が早くなるそうです




そして、何か新しいことを始めるのにも適していてこの日に決心したことは現実になりやすいとも言われています



その翌日のスタートサイクルが動き出した10月6日(日曜日)の夜に、



素敵なお庭の芝生にヨガマットを敷いて、デトックスに適したポーズを行います

リンパを流すポーズも重点的に行い、むくみやくすみもリセット致しましょう

=======================================
10月6日(日曜日)
19:30~21:00
★持ち物★
レジャーシート。ヨガマット又はバスタオル、ブランケットなど身体にかけられるもの。
動きやすく締め付けない服装(寒くないように、長袖、ロングパンツ、レッグウォーマーなど着用してください。)
★参加費 ¥2000★
★場所★
群馬県太田市、館林市、栃木県足利市、佐野市、埼玉県熊谷市、羽生市からもアクセスの良いお庭 ※(個人宅の為、非公開とさせていただきます。ブログメッセージ、またはメールにてお申し込みいただいた方にお知らせ致します。)
✿ヨガ実践中に水分補給が出来るように、常温と暖かいお飲物をご用意致します✿
雨天の場合は建物内で行います
定員:7名様
✿ヨガ実践中に水分補給が出来るように、常温と暖かいお飲物をご用意致します✿




お申し込み、お問い合わせskipstepmaririn☆yahoo.co.jp
☆を小文字の@に変えてお申し込み下さいませ
一緒に気持ちよくなりましょう
☆を小文字の@に変えてお申し込み下さいませ

一緒に気持ちよくなりましょう
