幾つになっても、


自分を生きる。



そして、


何より素直。


プラスで受け取る!



 これが一番。


だということを体現してくれているのが


このお方。




現在、応援大学にいる最年長組のお一人。


年齢なんて関係ないな〜と

感じさせてもらってるし、



私もこうでありたいと思わせて貰ってます。




素直に行動に移す力、

チャレンジする意欲、

メンタルの強さ、

自分を信じる力。



あっぱれ‼️なほど備わってるんです。



幾つになっても、

本気になれば、出来る‼️




諦めないで、

再出発してほしい。



もう、


誰かのためじゃなく

誰かの意見に左右されなくていい、


自分のために生きてほしい。




そんなあなたに、

楠木さんの変化をぜひ感じてください。



応援大学に入ってすぐは、

こんな感じでしたが、、、





活きいきと

やりたいこと


描いていたこと叶えていくと


表情も明るくなる‼️





↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


 

greenappleパン教室 楠木美智子さん



これからパン教室を本格的に始めたいな!
と思っていた時に、
私が通うパン教室の先生からのご紹介で
応援大学を知りました。



向井さんの個別相談を受けた時に
私はこれから何をしたいのか具体的なこと・・・
それがパン教室だという事に気付かせていただきました。



私らしいパン教室ができるためには
一人で考えながら行くよりも
学んだ方が早いと判断したから入塾を決意しました。



私は以前から販売のお仕事で
お客様に悩み、痛み、不安を話されることが多く
お話しをずっと聞いてあげていました。


私はただ頷いていただけだったのですが、
相手の方がスッキリされて、
その後、話が終わってから商品を買って頂くので
本当に不思議に思っていました。



この法則が応援大学に入って大事な事だと知りました。
まずは相手の方に寄り添って話を聞くことが
どれだけ大事かという事や、
ビジネスとして商品を販売する上で
『心で仕事すること』が欠かせない事だという事を
応援大学に通っていなければ
気付くこともできなかったと思います。

 


私はまだ仕事と両立しているという事もあり、
パンレッスンを始めたばかりですが
60代の私でも
zoomでのオンラインレッスンに挑戦できたことや

リアルパンレッスンでも
生徒さんの背中を押してあげることで
笑顔で帰ってくださってることが
私が応援大学に入ったことでの
大きな成果だと感じています!



また、応援大学はいつも講座に出ると
新しい発見があり勉強になってます。


常識的なことができてなかった時にも
ちゃんとわかりやすく話してくださったりして
商品を販売する以前に
人として大切なことを教えて頂いてます。



向井さんはいつもステキな笑顔で
わかりやすく説明してくださいますし、
新田さんは気配りできて手助けを必要とする時は
さっと手を差し伸べてくださいます。



私は応援大学に入って良かったと
心から思っています^^

 

ーーーーーーーーーー
美智子さんのブログ
▼▼▼


http://ameblo.jp/green5140/
ーーーーーーーーーー

 



年齢なんて関係ない!!

もしもあなたが、

少しでも将来や未来に不安にかんじているなら…

今に、不満を感じているなら…


今すぐ変わりたいなら、


会いに来てみてくださいね。


応援大学公サイト一覧

 ▼メルマガ無料購読のは下記画像をクリックしてね


▼動画で見たい!知りたいって方はこちら


▼応援大学ってどんなところ?



▼向井文馨ってどんな人?プロフィールはこちら


【運営メディア】
 Facebook