ここ最近…
平日もテレワーク、休日も外出自粛で
ほとんど外に出ておりません
笑

元から引きこもり体質(笑)なのと
zoomやLINEで友達と話しているので
そこまで苦痛ではなく。

なんなら
家でできることを楽しんじゃってます。
(コロナ鬱の心配はなさそう
)

ですが、人によっては
「今までアクティブに過ごしてきたから
どう過ごせばいいのかわからない…」
っていう方もいると思います。
今日は、私がやっている
おうちでの過ごし方をご紹介します

おうち時間の過ごし方として多いのが
プロジェクターで映画鑑賞
おうちカフェ
資格の勉強
自炊
ストレッチ・筋トレ・ヨガ
の5つ

その中でも最近は
おうちカフェしながら
映画鑑賞するのにハマっています

映画鑑賞は前にも記事にしましたが、
プロジェクターで気軽にホームシアター

おうちカフェは
気分を上げるためにも
いろいろ工夫しています

飲み物は
コーヒー
紅茶(ノンフレーバー)
フレーバーティー
ルイボスティー(夜用)
ごぼう茶(夜用)
を常備

シロップも
キャラメル
ヘーゼルナッツ
クレームブリュレ
を常備してグレードアップ

お菓子は
ケーキ屋さんで買うこともありますが
基本は手作りです

作ることが多いのは
ガトーショコラ
チーズケーキ
チョコレートチップスコーン
の3つですかね

外のカフェに行けなくて残念ですが、
おうちカフェだと
自分ちでカフェを開業しているみたいで
別の楽しさがあります

ぜひみなさんもやって見てください!
せっかくなので、私が購入している
飲み物やシロップのリンクも
貼っておきますね





個人的には
クレームブリュレが1番好きです

あと、よく作るお菓子のレシピも




↑本当にスタバのスコーンと比べて
遜色ないです

他にもおうちカフェが
グレードアップしちゃうような
工夫があればぜひ教えてください

ここまでお読みいただき
ありがとうございました

またね!