大変おそくなりましたが

あけましておめでとうございますスマイルはた

今更ですが、1月も後半に入らないうちに
2011年を振り返ろうと思います


さて、2011年は私にとって


『再確認の年』 でした。


2010年は協力隊合格によって
数え切れない程の新しい出会いがあって
新しいことに興味を持って
飛躍的に前進した1年でした。

それを経て2011年は、年始早々日本を出発して
エルサルバドルでの生活。
ここでも新しいことに沢山出会いましたが
それよりも、再確認すること、させられることに満ちていたと思います。


自分自身の考えや姿勢、

強みやコンプレックス。

日本人としてのアイデンティティ

どれだけ自分が弱いのか
どれだけ人に頼ってきたのか

誰のおかげで今まで頑張って来れたのか


小さいくだらないことから大切なことまで、
数え切れないほどのことを再確認させられた1年でした。


ものごとを再確認することで、
一度立ち止まって冷静になることができます。

やることが沢山あったり
悩みで頭がいっぱいだったり
辛いことがあってきつかったりする時

自分はどういう人間なのか
何が一番大事なのか
自分はどうしたいのか

そういうことを再確認してると、
混沌としている頭の中が少しずつすっきりしてきて
光が見えてくるんじゃないかなと思います。

エルサルバドルで経験した真っ暗な暗中模索の日々は
そうやってなんとか歩いてきました。

お陰で、辛い経験も幾度となくありましたが、
振り返ると嬉しい経験の方が圧倒的に多く頭に浮かんできますぽかぽか


さてさて、2012年。

残り1年です。早いですね。
きっと恐ろしく早い1年になることと思いますひよざえもん びっくり


2012年も今まで通りマイペースに、
焦らないで、でも欲のままに動いてきゃはっ♪


日本で待ってくれている大切な人達に胸を張って話せる
濃い1年を送りたいと思いますエルモ


あ、私は私らしくあっていいと、再確認しました結果、
これからも図々しく、沢山の方々にお世話になっていこうと思っていますのでしゃきーんきらきら



今年もよろしくお願いしますきてぃさん