#437


予算がないなら手間かけろ!それが面倒ならお金出せ!

限られた予算でいかに見てもらうか?



採用募集をかけても全然人が来なくて

本当に困っているという工事会社の社長に

採用動画のキャンペーンを説明してきたんだけど



「すごくいいし、やりたいけど
果たして見てもらえるのか?」
と心配していた

社長にしてみれば
自社のホームページなんて
誰も見ないでしょって思ってるんだよねきっと

そうなるとホームページに載せても見ないとしたら
せっかく動画作っても見てもらえない・・・
ということになっちゃう

これじゃお金掛けて作っても意味ないじゃん!ってなるよね

まあ、社長の気持ちもわかります

予算掛けられる会社で
とにかく人集めろっていうことであれば
YouTubeやSNSに広告出してとか
ホームページ以外でもいろんなところで動画に誘導できる

でも広告出せる予算がない会社は
動画を出せるところは限られてくる


ところが手間はかかるけど
今は無料のツールがいっぱいあるんだよね
やはりそれを使わないとね


まずは自社サイトに採用ページを作成して
そこに動画を埋め込みましょう!

そしてYouTubeに動画を投稿する!これも無料だからね
またSNSも無料でできるでしょ

でも正直、SNSは大変ですよ!
まめに投稿して、他の人の投稿にも反応したりなど
まずはフォロワーを集めないとね
コツが必要ですよね!

でも無料ですから!予算がない人はここを頑張らないとね!
それが嫌なら、お金出してやって貰えばいいんです!


ホームページもどのくらい訪問されているか?
ってチェックしないといけませんね
採用募集を出したタイミングで
どのくらいホームページを見にきたのか?
まずはここをチェックしましょう!

で、重要なのは
そのホームページで自社の良さが
アピールできているのか?
せっかく見にきてくれたのに
その良さが伝わらなければ意味がない

今の人たちは興味があれば
必ずホームページは見ますから

単に人が来ないと言っても
どこに問題があるのか?

ホームページかもしれないし
動画の内容なのかもしれないし
単に募集条件なのかもしれないし・・・

自社の良さが伝わっていないっていうは
もったいないですよね!

そこは我々がお手伝いできるところですね

今日の社長、終始動画に関しては
興味津々といった感じだったんだけど
最後に
「あとは金額の問題だね。
それは総務部長、と言ってもうちの奥さんなんだけど、
に聞いてみて、いいって言ったらやります」って・・・

「あ、そうなんですか・・・じゃ、奥様にも説明した方が・・・」

社長「いい、いいです。いいです」って

社長、本気でやりたいって思ってないでしょ!

絶対やらないね・・・





プロフィールはこちら



システム開発と映像制作してます

お困り事がある方はお問い合わせくださいませ!ラブ

相談は無料だからね!



幼稚園保育園向け写真販売サービスnicot(ニコット)