#390



あなたは自己肯定感、高いですか?




元々の私はかなり低いです・・・ショボーン


やっと最近はだいぶ良くなりました!

と思っていたんですが



先日、私の手帳の先生に

「佐々木さん、自己肯定感低いでしょ。

手帳見れば分かります!」


っていう鋭すぎる指摘!ガーン



手帳に「本日のゴール」っていう欄があって

そこの私の書き方が

「自己肯定感の低い人の書き方」

になっていると・・・


要は

「今日は〇〇ができなかった・・・」

みたいなことばっかり書いていたから


うーん、確かに!



ネガティブなことばっかり書いてる・・・



そうではなくて

「できたことを書こう!」

できないことがあっても

できたことがあれば

そこにフォーカスして

「できた!」

自分を認めてあげる



人間は解釈で大きく変わる



ネガティブなことばっかり

考えていると本当にそうなっちゃう


逆にポジティブなことばっかり

考えていると

「自分はできる」って思い込んで

結果、行動にも表れてくるんだよね!


思い込ませるって大事!


最近、色々なところで

「褒める」っていうことが

話題に出てくる


その度に

私も偉そうに

「社員や家族のいいところを褒めるんですよ!」

って言ってたけど


自分のことは全く褒めてなかった・・・


今回のご指摘は本当に鋭く刺さりました!


あなたも

できないことよりも

できたことにフォーカスして

自分のことを認めてあげる

ってところに気をつけてみて!




システム開発と映像制作してます

気になる方はお問い合わせくださいませ!ラブ

相談は無料だからね!



プロフィールはこちら



幼稚園保育園向け写真販売サービスnicot(ニコット)