#280






今日は八戸はとんでもなく暑かったです!滝汗

朝7時で27度

10時には30度を超えて

13時には本日MAXの33.7度を記録ガーン



事務所にいる時はエアコンで快適ですが

外に出ると、死にそうなくらい暑かったです滝汗



ちなみに

本日の日本の最高気温は

群馬県伊勢崎市で37.2度だそうですねガーン



33.7度で死にそうだなんて言ってたら

群馬の人に殺されますね!てへぺろ



さて

最近ホームページの更新のお話しがよくきます

ちょっと前までは、ホームページの作成に消極的だったんですが

最近は積極的にやるようにしております!笑


で、ホームページを依頼する際に

押さえておきたい3つのポイント

をお伝えしたいと思います!



  1.伝えたいことは何か?

例えば、会社のホームページだと

会社の情報はもちろん正確に伝えなければいけませんね

それとは別に、あなたが伝えたいことは何ですか?

会社概要や商品紹介のほかに、このホームページを通して

訴えたいことは何ですか?

その辺を整理して、制作会社へお伝えするといいでしょう



  2.ゴールは?

このホームページの役割は何ですか?

もちろん会社や商品の情報を正しく伝えることですが

例えば、お問い合わせを増やしたいとか

申し込み件数を増やしたいとか


どうなればこのホームページは成功と言えるのか?

を考えておいてください



  3.ホームページのイメージは?

イメージカラーは?

青?赤?


見た目の感じは?

例えば、スタイリッシュにとか

ゴージャスにとか




一昔前は、ホームページは無いとダメだから

とりあえず作成しとけっていう感じの

ホームページって結構ありますよね

(あればいい的な)



今の人たちは

例えば求人募集していると

その会社のホームページを100%絶対見ます



それで「とりあえず作成しとけ」的なホームページだと

おそらく募集に行きませんね!



いくら本当は良い会社だとしても

ホームページの印象で

あなたの会社は判断されます



あなたの会社のホームページは大丈夫ですか?






システム開発と映像制作してます

気になる方はお問い合わせくださいませ!ラブ

相談は無料だからね!







〜 プロフィール 〜

 

1968年八戸で生まれる

2003年八戸システムサポート株式会社を設立

2018年株式会社スマーティに社名変更

 

 

「お客様の利益」と

「社員の幸せ」を追求

 

そのお客様に合った

オリジナルのシステムを

提供することで

 

本当に使えるシステムで

経費削減、利益アップを実現

 

 

弊社の全てのお客様が利益を出し

お客様と共に成長していきたい

 

そして

私について来てくれている

社員とその家族を幸せにする

 

 

毎日ブログを書きながら

自分を見つめ直し、またブログを通じて

多くの方達と繋がっていきたい

 

 

株式会社スマーティ

 

 

ac