#268






便利だとか

良いって分かってても

最初なかなか出来ない、一歩踏み出せないショボーン

ってことありますよね?



例えば、

みんな大好きマクドナルド!爆笑

今やスマホでモバイルオーダーしてから

店舗で受け取ると超楽!爆笑

並ばなくて良い!爆笑

待たなくて良い!爆笑

のに、あまりやっている人少ないよねニヤリ

(八戸での話。やばっ八戸だけだったりして・・・ガーン



八戸ではドライブスルーが大人気なので

モバイルオーダーしたら、ドライブスルーでの受け取りじゃなくて

店舗での受け取りにしないと

モバイルオーダーの意味がない



とにかく

超混んでるマックでは

モバイルオーダーで注文して店舗で受け取るのが絶対おすすめ!グラサン


なんでみんなやらないんだろうって不思議?



スマホ持っているし

操作も簡単だし

知らないわけないし


やるまでは不安なんだろうね

一回やると便利さ、簡単さが分かって

次からはマストになるんだろうけどね



システム導入も同じですね

システム導入すると

楽になるのは分かっているけど


最初は不安なんだよね



使いこなせるだろうか

成果が出るんだろうか


一歩踏み出せなかったりするんですよね


では、どうすれば良いのか?



そんな時は、システム開発会社とよく話し合うしかありません


導入後の運用の仕方や操作の仕方で不安なところを確認していく

導入後の成果はどのくらい出るのか?をあらかじめシミュレーションしてみる


など、不安要素をシステム会社へ投げかけて確認していく他ありません


大事なことは

まず現状の問題点を明確にすること

そしてその問題点が解決できるのか?ということです



システム導入して

どのような作業(操作)でどのように効果が出るのか?

(例えば、時間短縮されるとか)



この辺をじっくりと話し合ってください

そうすれば、導入後のイメージができてきて

不安も少なくなってきます



みんながモバイルオーダーすると

モバイルオーダーで混んでしまうので

私としては今のままがいいですね!





システム開発と映像制作してます

気になる方はお問い合わせくださいませ!ラブ

相談は無料だからね!







〜 プロフィール 〜

 

1968年八戸で生まれる

2003年八戸システムサポート株式会社を設立

2018年株式会社スマーティに社名変更

 

 

「お客様の利益」と

「社員の幸せ」を追求

 

そのお客様に合った

オリジナルのシステムを

提供することで

 

本当に使えるシステムで

経費削減、利益アップを実現

 

 

弊社の全てのお客様が利益を出し

お客様と共に成長していきたい

 

そして

私について来てくれている

社員とその家族を幸せにする

 

 

毎日ブログを書きながら

自分を見つめ直し、またブログを通じて

多くの方達と繋がっていきたい

 

 

株式会社スマーティ

 

 

ac