#226







個人事業主の皆さん、

顧客管理ってどうしてる?



例えば、美容院だと

過去の髪型はもちろん

お客様の髪質とか、

人によっては注意事項とか・・・


をちゃんとメモして把握してると思うけど



できれば

前回来店した際の何気ない会話のことも

さりげなくお話しできればすごくいいよね


「そういえば、前回〇〇って言ってたけど・・・」

「よく覚えてますねー」


そうなるためにも

単にお客様のデータだけでなく

お客様の趣味や大切にしていることなども

データと一緒に管理したいよね



それをうまく活用できれば

お客様との距離感も一気に縮まって

お客様も悪い気はしないはず



ということで今開発中のネイルサロンのLineアプリには

お客様のカルテ管理機能を付けちゃった



残念ながらこの機能は無料機能では実装できなく

弊社でプログラム開発しないと実装できないんだけどね



具体的には

お客様の施術後に

・施術に使用した薬品の写真

・完成したお客様のネイル写真

・お客様の趣味、大切にしていること

・気になるところ


をお客様ごとに登録できるからいつでも簡単に確認できちゃう



これって

お客様からすると

「すごく私のことわかっててくれてる!」って嬉しいよね 



こういうところで他社との差別化を図りながら

お客様の心をゲットしていくことも大事だよね


自分一人だけでやっているのであれば

自分が覚えられる範囲内なら必要ないかもしれないけど

担当が変わっても同じように

お客様のことを理解できているお店って素敵だよね!


そういうお店に行きたいと思うよね


今のあなたの顧客管理の状況を振り返ってみてください

見たい時すぐに見れるようになってますか?


こういうのはデジタル化の方が断然効率がいいからね〜



もっと詳しいこと聞きたーいという方

こちらからお問い合わせくださいませ




 


〜 プロフィール 〜

 

1968年八戸で生まれる

2003年八戸システムサポート株式会社を設立

2018年株式会社スマーティに社名変更

 

 

「お客様の利益」と

「社員の幸せ」を追求

 

そのお客様に合った

オリジナルのシステムを

提供することで

 

本当に使えるシステムで

経費削減、利益アップを実現

 

 

弊社の全てのお客様が利益を出し

お客様と共に成長していきたい

 

そして

私について来てくれている

社員とその家族を幸せにする

 

 

毎日ブログを書きながら

自分を見つめ直し、またブログを通じて

多くの方達と繋がっていきたい

 

 

株式会社スマーティ