#217
今日もLine公式アカウントについてお話するよ!
前回は、リッチメニューを作成して
とりあえず、ホームページを表示するボタンだけ設定したんだけど
今日は、クーポンを発行してみたいと思います!
⬆️左下の「割引クーポン」ってボタンをタップした時の動作を設定するよ
あ、前回同様、管理画面にログインしてね!
1.クーポンを作成する
管理画面のメニューからクーポンをタップして
必要な情報を入力して、画像を選択してね
⬆️このように設定したら「保存」をタップ
⬆️クーポンが作成された
2.リッチメニューを設定する
管理画面のメニューから「リッチメニュー」をタップして
リッチメニューを選択する
⬆️編集をタップ
⬆️今回はクーポンを設定したいのでクーポンのボタンを選択して
タイプ:クーポン
⬆️対象のクーポンを選択する
アクションラベル:クーポンを開く
画面下の「保存」をタップ
⬆️リッチメニューにクーポンが反映された
この状態でスマホでLineを見てみると
今回はクーポンの表示の仕方について説明しました
実はこれには2種類あって今回のように別ページで表示する方法と
もう一つは、カードタイプメッセージの方法があるので
そっちはまた明日!
こっからどんどん楽しくなっていくよ〜
〜 プロフィール 〜
1968年八戸で生まれる
2003年八戸システムサポート株式会社を設立
2018年株式会社スマーティに社名変更
「お客様の利益」と
「社員の幸せ」を追求
そのお客様に合った
オリジナルのシステムを
提供することで
本当に使えるシステムで
経費削減、利益アップを実現
弊社の全てのお客様が利益を出し
お客様と共に成長していきたい
そして
私について来てくれている
社員とその家族を幸せにする
毎日ブログを書きながら
自分を見つめ直し、またブログを通じて
多くの方達と繋がっていきたい
株式会社スマーティ