#212

 

 

 

今日はいよいよリッチメニューについて説明しよう!

 

 

  リッチメニューとは?

リッチメニューとは、トーク画面の下部に表示される

アプリのメニューボタンのような役割をするメニューのこと

 

 

これを配置することによって

Line上でアプリのような振る舞いができるようになる

 

⬆️この下部の6つに分けられたボタンのこと

 

⬆️リッチメニュー設定前

 

 

 

早速、設定の仕方を説明しようびっくりマーク

 

あ、前回同様、管理画面にログインしてね!

 

 

 

 

 

 

  1.リッチメニューの作成

 

⬆️管理画面からリッチメニューをタップ

 

 

タイトル、表示期間を設定し

テンプレート「選択」をタップ

 

 

 

  2.テンプレート選択

 

⬆️今回は6分割を選択

 

 

無料で作成できるリッチメニューは

このテンプレートから選択する

今回は5つのボタンが必要なので

6分割を選択しよう!

 

⬆️背景全体の画像をアップロードをタップ

 

画像を選択する

 

⬆️画像を選択したら「ファイルに保存」して「適用」をタップ

 

 

 

 

 

  3.アクションを設定

 

 

⬆️今回は「F」ボタンを設定(その他はとりあえず、設定しないを選択)

 

タイプ:リンクを選択

URL:お店のurl(今回はスマーティのurl)

アクションラベル:注釈

 

を入力して「保存」

 

 

⬆️設定後の画面

 

 

ここまできたら

スマホでLineを見てみると

⬆️居酒屋すまーてぃを見てみるとリッチメニューが表示されている

 

 

そして「ホームページ」をタップすると

スマーティのホームページが表示される

 

 

今はまだ他のボタンを設定していないから

何も表示されないが

「ドリンクメニュー」をタップすると飲み物メニューが表示されるようになる

 

 

この辺は表示用の画像を準備する必要があるから

ちょっと待っててね!てへぺろ

 

 

この辺から面白くなってくるからね爆  笑

 

 

出来上がったら、ぜひこのテスト用アカウントだけど

友達になって触って欲しい

 

では今日はここまで!

 

 

 

 

 

〜 プロフィール 〜

 

1968年八戸で生まれる

2003年八戸システムサポート株式会社を設立

2018年株式会社スマーティに社名変更

 

 

「お客様の利益」と

「社員の幸せ」を追求

 

そのお客様に合った

オリジナルのシステムを

提供することで

 

本当に使えるシステムで

経費削減、利益アップを実現

 

 

弊社の全てのお客様が利益を出し

お客様と共に成長していきたい

 

そして

私について来てくれている

社員とその家族を幸せにする

 

 

毎日ブログを書きながら

自分を見つめ直し、またブログを通じて

多くの方達と繋がっていきたい

 

 

株式会社スマーティ