#47
今日から12月です。師走です。
より一層、忙しくなりますね!
しかも、飲み会も多いし、クリスマスに大晦日
楽しいこともいっぱいです
まだ後1ヶ月ありますが
今年一年何をしてきただろう?
そう思うとすごく不安になる
結構頑張っているつもりだが
成長してるだろうか?
そう思うとかなり不安になる
成長しているかどうかは、さておき
やると決めたことはやっている
例えば
スポーツジムでの運動
今までは仕事帰りにジムに行っていたが
今年の9月から朝出勤前に行くように変更した
月火金と土日のどちらかで通っている
そして
朝4時起き
今までは5時起きだったが
あることをするために
10月からは4時起きに変更
(土日は5時起き)
そして、なんと言っても
そう、あれです!
カタン
週末は家族で大盛り上がり
って、おい!ちゃうやろ!!
10月17日からブログを書く!
毎日書く!!
ってことを始めました!!
今年の一番の出来事は
なんと言ってもこれですね
毎日ブログを書くことで
生活が一変しました
朝4時起きと言うのはこのためです
ジム行って7時過ぎに会社に着いて
掃除して、8時から9時の間にブログ書こうと
思っているのですが、なかなか書けません
ブログ書き続けるのは
正直、良いのか悪いのかわかりません
ためになっているのかどうかわかりません
でも、まずは1年やり続けてみて判断したい
現時点でこれだけは言えます
良質なアウトプットのためのインプットはためになる
まだ、良質なアウトプットできてませんが
それでも意識しているだけで勉強になる
それと
良い仲間と出会えた
いまだ書き続けられている一番の要因は
仲間の存在です
本当にありがたいです
そして高校の同級生も毎日「いいね」してくれています
54歳でこういう体験ができるのは本当に嬉しいですね
若返ります!笑!
そもそも
なんのためにば頑張っているのか?
そうなんです
それは
楽しい人生を送るため
ブログも
ジムも
倫理法人会も
仕事も
カタンも
遊びも
すべて
楽しい人生を送るため
そう思うと
ただ頑張るだけじゃなく
楽しみながらやれないとダメなんだよね
いやいややって良い結果は出せない
ブログもカタンやっている時のように
楽しく書こう!!