いやいやいや

 

私はモノを買うときは

 

それなりに調べてから買うんですが

 

やっぱり早くモノがほしいので

 

調べが充分でないうちに買っちゃうことが多くて・・・

 

後で、アレにしときゃよかったぁって後悔が多々あります。

 

 

Bluetoothのヘッドホンですが

 

伝送コーデックがApt-xかそうでないかで、音質がえらい違うと

 

後から知ってしまいました。

 

 

そう、もう買ったSoundpeats A1もROCKERもApt-x非対応なんですよねぇ。

 

Windows10はAtp-xコーデック対応なので、PCのBluetoothのチップセットが対応してるならイケるはず。

 

自作デスクトップPCはBluetooth非搭載なので

 

Apt-x対応のドングルを買う必要があります。

 

私のノートPCはIntel AC 8260搭載なので、Apt-x伝送が可能みたい。

 

 

ということで、

 

Apt-x対応のヘッドホン買っちゃいました!

 

いやぁ、アマゾンがサイバーマンデーセールだったんで

 

散財しちゃいましたよ、かなり。

 

まぁ、中華製にしてはそれなりの値段のやつ。

 

TROND TD-BH01なんだけど、なかなかイイゾ、これ。

 

軽いし、耳すっぽりで装着感もよい。

 

一見高級そうに見えます。

 

でも、よく見ると安っぽい。

 

コーデックインジケーターがついてるってが良い。

 

安心できる。

 

ただ、ボタンがたくさんあって、押しにくいし、配置がイマイチ。

 

Soundpeats A1の方がシンプルで操作性が良かった。

 

しかし、

 

音はダンチだった!

 

音の解像度が高いね!

 

Apt-xってすごい!

 

非対応と全然違うやん!

 

いやぁ、絶対Apt-x対応のを買った方がイイね!

 

それに

 

Bluetoothを受ける距離も明らかに増えた。

 

トイレでもOKだぜ、これ。

 

アマゾンのレビューが良かったので選んだんだけど

 

これはオススメできるわ。

 

 

長く持ってほしいなぁ。

 

中華製は耐久性がね・・・。

 

ただでさえ充電機器だし、バッテリーが先にダメになるかな・・・。

 

オーディオテクニカの有線モニターヘッドホンなんて

 

半永久的に使えそうだし。

 

 

まぁ、便利だし、一定期間毎に買い替えるものだと思わないとしゃーないかな。