嫁に完全に尻にしかれている私にとって

 

プライベートは嫁のPCを使わせてもらうか、嫁が買い換えた後にお下がりのPCを貰うのであった(悲)

 

初めてプライベート用に買ったPCは、マウスコンピューター(現mouse)の小型ノートパソコンである。

 

ていうか、今も現役で使っているんですが。

 

10インチ液晶

CPU Atom N550 1.5GHz

RAM   2GB

 

である。

 

2011年頃、安い小型ノートパソコンが欲しくネットで探していたら、

 

破格の価格で販売していたマウスコンピューターに目が留まりました。

 

聞いたことの無いメーカーでしたが、日本製ってことで即決!

 

(裏にはmade in chinaと書かれている・・・安い機種だからか?)

 

仕様はよくわからなかったが、店員の言われるがままに購入。

 

たしか6万円くらいだったと思う。有名メーカーに比べたらメッチャ安かったのを覚えている。

 

 

コイツがこれまた優秀で、プライベートと出張用では充分に力を発揮してくれた。

 

基本ネットで、たまにオフィス程度の使い方なんで。

 

なんせ小さいし、軽い!(約1kg)

 

最高のコスパだ!

 

 

さすがに5年以上たったので、かなりネットが重い・・・。

 

そろそろ買い替え時なんですが、

 

今はなかなか10インチのノートパソコンって無いですよね。

 

タブレットに完全に移行しちゃってね。

 

私はタブレットはどうも好きになれない。

 

ノートパソコンがやっぱいいよねぇ。

 

マウスコンピューターも、今は10インチノートパソコンのラインナップは無い。

 

11.6インチはあるけど、やっぱ大きいし、重い。