欧州組といえば、
つい最近まで本田・香川選手を筆頭に、長友、ザキオカ、長谷部、川島、清武選手って感じだったが
なんと、ほとんどの選手がスタメンを取れなくなってきた。
本当に、今シーズンから突然に、である。
一方で、武藤、ハーフナー、大迫、原口選手といった選手が台頭してきたようである。
で、
日本代表の中心選手だった彼らが、クラブでの地位が低くなるにつれて
代表も弱っちくなってきました。
そう、
恐れていた世代交代が突然やってきたのである。
日本代表はチェンジを求められている!早急に、だ!
でも、以前から指摘しているように、全然若手が育ってきていない。
まだまだ売り出し中って感じの若者ばかりだ。
ていうか
遠藤選手の後継者問題もまだ解決していないのに、
今度は長谷部選手の代わりがいないだって?
終わってるぜ。
で、今日は今度のイラク、オーストラリア戦に向けたメンバー発表でしたが、
まぁ、予想通りでお馴染みの選手ばかり。
でさ、
今までの通りにスタメン予想すると、
ザキオカ
宇佐美 香川 本田
山口 長谷部
長友 吉田 モリゲ ゴリ
川島
なんだろうが、
こいつを無理やり世代交代させると
浅野
原口 清武 武藤
山口 大島
ゴートク 吉田 槙野 ゴリ
西川
なんてしちゃうと、
まったく勝てる気がしない。
で、
なんでこうなったか、というと、
多くの人はハリル監督のせいだと言っています。
私はそこまで言いませんけど、
前からずっとハリル監督には違和感をもっています。
少なくとも、アギーレ監督は良かったな。
今もずっとアギーレ監督だったら、どうなってたかな、
なんて思っちゃったりはしますけどね。