さてさて

カンボジア戦の日本代表の評判がすこぶる悪いが

予想通りっちゃー予想通り。

皆もある意味予想通りだったから怒ってるんじゃないの?


上手く?相手のレベルに合わせてたと私は思うし

変な人工芝を含めて調子狂ってたのは間違いない。

香川選手の額にゴムチップが・・・(^_^;)

ホント、2次予選はイランわ。

9人でドン引き守備相手なんてアジア以外ではありえないし (´Д` )


まぁ、ハリル監督も分かっていて、今回はなんと8人先発入れ替え!

二試合で20人試したから、まぁいいんじゃないの?


今回、マズかったのは、また「本田様ありがとう」状態になってしまったことだな。

本田選手もセンターに居座って、絶対5試合連続ゴールを必死で狙ってたし、

皆もまた本田選手にクロス上げていた。

コンディション悪いせいか外しまくてったけど

ゴールするのは目に見えていた。

さらに

前半のザキオカのPK失敗は痛かった。

皆、やっぱPKは本田選手に任せていいな

って思ったことであろう。

本田選手が居なかった前半と

本田選手が居た後半では大違いって認識をもったことであろう。


さて

今年発足のハリルジャパン13試合を総括すると、

8勝4分1敗、32得点6失点だそうだ。

アジア2次予選は無失点。

数字だけ見れば凄くいいじゃん。

で、

得点王は本田選手。

全試合出場は宇佐美選手のみ。


ハリルジャパンは正解だったか?と言われると

私はほんの少し疑問が残る。

何がダメなんだ?って言われてもよくわかんないレベルだが (´・ω・`)


私的にサプライズは、ムトゥ選手の出現だな。

彼はもう代表レギュラー確定ですね。

一番の期待はずれは、やっぱ宇佐美選手だな。

これからどうなるんだろう・・・今の状態で海外再挑戦しても

また失敗する気がしますねぇ。

彼は精密機械なのかな?

慶応ボーイ(死語)だったムトゥ選手の方が実用性高かったってのは意外だった。


年内はもう代表選無しかぁ・・・寂しいなぁ (´Д`)