いやいやいや
敗けませんでしたね、良かったです (^O^)
ただ、チャンスらしいチャンスは山口選手のゴールシーンのみで、
相手も2軍だかどうか知りませんがたいしたことなくて
なんか塩試合でした (^_^;)
なんかスタメンも地味すぎてよく分からんかったし (´Д` )
うーん、コメントしづらい試合でしたねぇ。
永井選手以外はそこまで悪くなかったし。
なんか地味な試合だったことは確かで、
相手からは守備的でアンチフットボールだと言われましたね。
こちらとしては、勝負に徹した試合とも言えるわけで
今までは「自分たちのサッカー教」にどっぷり洗脳されて
ズルズル負けてたことを考えれば
引き出しが増えて良かったんじゃないかなぁと思います。
しかし、宇佐美選手は海外組と組まないとゴールできませんね。
ひょっとして個の力が足りないんじゃないかな?
この試合観てても香川・本田選手の偉大さを痛感しました。
勝負に関しては、次の中国戦は勝つでしょう。
連携も試合を重ねるごとに良くなってきてるし。
内容にも期待したいですね。
楽しみです!
敗けませんでしたね、良かったです (^O^)
ただ、チャンスらしいチャンスは山口選手のゴールシーンのみで、
相手も2軍だかどうか知りませんがたいしたことなくて
なんか塩試合でした (^_^;)
なんかスタメンも地味すぎてよく分からんかったし (´Д` )
うーん、コメントしづらい試合でしたねぇ。
永井選手以外はそこまで悪くなかったし。
なんか地味な試合だったことは確かで、
相手からは守備的でアンチフットボールだと言われましたね。
こちらとしては、勝負に徹した試合とも言えるわけで
今までは「自分たちのサッカー教」にどっぷり洗脳されて
ズルズル負けてたことを考えれば
引き出しが増えて良かったんじゃないかなぁと思います。
しかし、宇佐美選手は海外組と組まないとゴールできませんね。
ひょっとして個の力が足りないんじゃないかな?
この試合観てても香川・本田選手の偉大さを痛感しました。
勝負に関しては、次の中国戦は勝つでしょう。
連携も試合を重ねるごとに良くなってきてるし。
内容にも期待したいですね。
楽しみです!