なでしこ惨敗 (´Д` )
まぁ、これは選手層が薄いからしょーがない。
男子も負けちゃった (´Д` )
昔から北朝鮮相手には苦戦していて、
本当の意味で国を背負ってる奴らに対して
豊かな国の日本は中々勝てませんよね。
それにアジア覇権が主目的の奴らは相当準備してきたようで、
あんな過酷な気候の武漢での試合でも元気そうでした。
かたや日本は完全に準備不足。
原因は過密日程。
ハリル監督が
「これが日本の現状。日本サッカー界で責任を持ってる方々は
この現実をちゃんと見んかい!」
なんて吠えましたが、正にその通り。
「東アジアカップくらいどんな状況や環境でも楽に勝ってもわらんと困るわい」
なんて上から目線で眺められても、こっちが困るわい (´Д` )
監督も選手たちも可哀想。
この大会にオーストラリアや欧州チームが参加しても
日本と同じような結果になること間違いありません。
さて、
普段Jリーグを観ないニワカな私の選手の寸評ですが、
① 永井選手はあかんて。
オリンピックで終わった選手やって前から言ってます。
あの前半のフリーでナイスパスを受けたチャンスに
まごついてる様じゃ全然ダメ。
10年前の日本代表にタイムスリップしたかと思いましたわ (´Д` )
② チャンスを与えられても、いっつもアレなGK西川選手 (´Д` )
③ なかなかヒーローになれない宇佐美選手。
上手いんだけどねぇ・・・で終わって欲しくないですねぇ。
③ もうひとりの武藤・遠藤選手はなかなか良かったんじゃない?
山口選手は前からお気に入り。良かった。
あと柴崎選手の4人は次戦からも観たい。
すぐに雑に大きく前に蹴り出したり(浮き球)、
ヘディング(これも高い浮き球)したりしているのが気になった。
案の定、海外組との大きな差を感じましたね。
でも中には若くて生き生きした選手がチラホラいて(浅野選手とか)
期待できそうな雰囲気もありましたね。
次のスタメンはどうなるのかなぁ。
楽しみです!
まぁ、これは選手層が薄いからしょーがない。
男子も負けちゃった (´Д` )
昔から北朝鮮相手には苦戦していて、
本当の意味で国を背負ってる奴らに対して
豊かな国の日本は中々勝てませんよね。
それにアジア覇権が主目的の奴らは相当準備してきたようで、
あんな過酷な気候の武漢での試合でも元気そうでした。
かたや日本は完全に準備不足。
原因は過密日程。
ハリル監督が
「これが日本の現状。日本サッカー界で責任を持ってる方々は
この現実をちゃんと見んかい!」
なんて吠えましたが、正にその通り。
「東アジアカップくらいどんな状況や環境でも楽に勝ってもわらんと困るわい」
なんて上から目線で眺められても、こっちが困るわい (´Д` )
監督も選手たちも可哀想。
この大会にオーストラリアや欧州チームが参加しても
日本と同じような結果になること間違いありません。
さて、
普段Jリーグを観ないニワカな私の選手の寸評ですが、
① 永井選手はあかんて。
オリンピックで終わった選手やって前から言ってます。
あの前半のフリーでナイスパスを受けたチャンスに
まごついてる様じゃ全然ダメ。
10年前の日本代表にタイムスリップしたかと思いましたわ (´Д` )
② チャンスを与えられても、いっつもアレなGK西川選手 (´Д` )
③ なかなかヒーローになれない宇佐美選手。
上手いんだけどねぇ・・・で終わって欲しくないですねぇ。
③ もうひとりの武藤・遠藤選手はなかなか良かったんじゃない?
山口選手は前からお気に入り。良かった。
あと柴崎選手の4人は次戦からも観たい。
すぐに雑に大きく前に蹴り出したり(浮き球)、
ヘディング(これも高い浮き球)したりしているのが気になった。
案の定、海外組との大きな差を感じましたね。
でも中には若くて生き生きした選手がチラホラいて(浅野選手とか)
期待できそうな雰囲気もありましたね。
次のスタメンはどうなるのかなぁ。
楽しみです!