いやいやいやいや

久々に面白いレースでしたね。

なんか往年のF1レースを観た気分。

トラブル出たり、接触もあってリタイアも多かった荒れたレースで

昔のF1ってこういうのでしたよねぇ。


ともかく

あのメルセデスの連続表彰台がついに崩れた!

フェラーリはスタートが良かっただけでなく、

メルセデスに抜かれない!

てのが、久々にシビレましたね (^O^)

ただ、ライコネンがツいてねぇ (>_<)

今年は何かに取り付かれてますね、残念。


リカルドが良かった!

接触したけど、ロズベルグ抜いた、あのハードブレーキングの

オーバーテイクは良かったねぇ。

やっぱ才能あるわ、リカルドは。

ていうか、

なんかニコはちょっとアレですな。

今年もチャンピオンは無理そうですね。


ベッテルはいつの間にやらセナの勝利数に追いついちゃった。

ハミルトンももう直ぐだろ?

ていうか、

歴代優勝回数トップ3

① シュー 91回
② プロスト51回
③ セナ 41回

⑦ マンセル31回

優勝回数30回以上って昔は信じられない回数だったんだけどな (´Д` )

往年の名ドライバーたちは20回程度がほとんど。

今は、現役でヴェッテル、ハミルトン、アロンソと3人もいるんだけど・・・。

なんでこんなに優勝回数を稼げるのかな?

単純に年間レース数が増えたから?

なんか神懸かって速かったセナの記録が抜かれるのは

心中複雑ですわ (´Д` )


で、

なんとマクラーレンホンダはダブル入賞!

アロンソは5位!さすがの一言です。

ていうか、

たまったま予選をTVで観たんだけど、

Q2で突然止まったアロンソが、最初ひとりでマシンを押している姿に涙出たわ!

予選はこのまま終わってしまったが

レースで報われて良かったよ。

予選におけるチームの体たらくを見てしまったので

あやうくレースを見過ごすとこでしたわ。