日本人って、サングラス(を掛けている人)を嫌う傾向があります。

なんでかな?

おかげで私も常用しにくい (^_^;)

確かに、日本人には似合いにくいってーのもある。


私の顔ものっぺりで、鼻が超低いので

サングラスが中々フィットしない (´Д` )

一番の問題は、まぶたが腫れぼったく、

特に左目の睫毛がレンズに当たる、十中八九。

睫毛がレンズに当たるのは非常に不快だし、

睫毛の油脂がレンズを汚す・・・(´Д`)


そんで、眉毛ボーンである。

しかも垂れ眉 (>_<)

なので、すぐに外す

そして、置き忘れて紛失 (>_<)


今までで痛かった置き忘れサングラスは、

Bolle (ボーレ)の偏光調光サングラス。

確か15000円はしたなぁ・・・コイツを買ってまもなく

旅行先で置き忘れて紛失・・・泣いたな (>_<)


とまぁ、私は悲しいかな、サングラスをしてはいけない人間のようである (´Д`)

でもサングラスは大好きなのだ ヽ(`Д´)ノ


さてさて

今、ボーレのケースのみ残っている。

これに収納されているサングラスはコールマンのCO3054だ!

巷で人気のコールマンの激安偏光サングラスである。

ノリはチープカシオと同じだ (´Д` )

CO3008が一番人気で、チプカシで言えばF-91Wに当たる。

CO3054はちょっとマイナーかな?

 
 

見た目はまぁ値段相応であるが、そこまで安っぽくは見えない。

しっかりとした作りである。

コイツがメッチャ顔にフィットする。

ノーズパッドが調整しやすいクリングスタイプだから

睫毛も当たらないし、眉毛も隠せる。

テンプルの下半分がラバーになっているのもフィットに貢献している。

しかも軽い。26gしかない。

着け心地は最高 (^O^)

ジョギング用に買った。

走っても安定してるし、下向いても落ちない。

抜群である ヽ(´▽`)/


安いサングラスは、レンズの歪みがあるので目に良くないらしい。

コイツは一応、体感できる歪みは私には認識できない。

ハズレでは無さそうであるが、長時間着けたことがないのでわからない。

ただ、コイツは日本の基準ではサングラスではなく、

ファッショングラスに分類される。

メイドインチャイナで安いから仕方がないのかも。

だから目の保護の点からはオススメできない。


さらに問題は、コーティングによるUVカットなので

1,2年で剥がれるらしい。

UVカット機能が無い・低下したサングラスは逆効果である。

可視光線透過率の低いレンズの下では瞳孔が開いており、

UVカットが無ければ裸眼以上にUVが目を痛める。

よって1シーズンの使い捨てになってしまう。

それでも良いなら、コールマンのサングラスは買いだ。


私はとりあえず気に入った。

鼻パッドは透明であるが、日光(おそらく紫外線)に当たると

紫っぽくなる。

昔流行った、ブラックライトで光るアレだ。

これが何げにカッコイイ。

予備としてもう一個買う予定だ (´・ω・`)