すっかりお気に入りで毎回のジョグで履くようになった

スパイン バイスであるが、

カッコイイデザインのアッパーは当然として、

蛍光グリーンのスパイン側面も大のお気に入りである。

スパインの側面は保護クリアーで塗装されていて、

近くで凝視すると安っぽいが、

遠目だと、まぁ、蛍光ちっくな輝きを放っていて魅力的である。


しかし、

この保護コーティングが曲者である。

スパインが硬く感じるのはコイツのせいもあるかもしれない。

だってスパインを指で押すと結構凹む。

歩いている時に感じる硬さとは思えない。

で、

最近このコーティングにヒビが入ったり、一部剥がれてきた (´Д`)

恐れていたことが現実となってきている。

 
 
 

そりゃ体重の何倍もの荷重がスパインに掛かるわけだから

コーティングに当然ヒビ割れ入るよなぁ、仕方ない。


最悪なのは、縦ヒビ、横ヒビに茶色い汚れが染み込んでいる (>_<)

コイツはカッコ悪いぜ (^_^;)

いくら表面を洗浄しても、この染み込んだ汚れは落ちない (゚∀゚)

やれやれだぜ。

今はまだこの程度のヒビだから目立たないけど、

今後どうなることやら、、、(>_<)


意外とこのシューズの寿命は短いような気がするなぁ。