これ、なかなか良いぞ!
想像以上に素晴らしい出来じゃないか ヽ(´▽`)/
急にゴールド仕様が欲しくなって (笑)
成金ぽくって今までゴールドの腕時計は買ったことなかったんだけどね。
樹脂ケースに金色メッキだけど、一見わかんないし、
それなりにゴージャス感が出ています。
んで、レトロなフェイスデザインとカラーがすごくマッチしてて
イカすぜ (^O^)
で、一番の特徴は蛇腹ベルトなんだけど、サテン仕上げで上品。
正式にはエバーバンド伸縮ベルトって言うんだけど、
長さ調整を覚悟していたんだが、
なんと手首周り17cm弱の私にぴったりではないか!
ラッキーでした。
で
もうひとつの特徴は、偏光ガラスなのかな?
ガラスが波打ってますね。
よく見る角度(正面よりやや南南西方向)を想定してあって、液晶画面が緑色になる。
明るいところだとまるで緑色LEDを照らしたかのように、液晶の数字がよく見える。
コイツはいいね。
さすがアメリカ人的発想だ、感心する。
液晶はカシオより凝っている。
曜日は小さいけど、三文字だし表示場所の違いでわかりやすい。
いやいやいや
買ってよかったよ (^O^)
ほとんど衝動買いだけど。
ジョギングに使うけど、
蛇腹バンドにかなり汚れが溜まりそうだな (´Д`)
超音波洗浄機が必要かな?
想像以上に素晴らしい出来じゃないか ヽ(´▽`)/

急にゴールド仕様が欲しくなって (笑)
成金ぽくって今までゴールドの腕時計は買ったことなかったんだけどね。
樹脂ケースに金色メッキだけど、一見わかんないし、
それなりにゴージャス感が出ています。
んで、レトロなフェイスデザインとカラーがすごくマッチしてて
イカすぜ (^O^)
で、一番の特徴は蛇腹ベルトなんだけど、サテン仕上げで上品。
正式にはエバーバンド伸縮ベルトって言うんだけど、
長さ調整を覚悟していたんだが、
なんと手首周り17cm弱の私にぴったりではないか!
ラッキーでした。
で
もうひとつの特徴は、偏光ガラスなのかな?
ガラスが波打ってますね。
よく見る角度(正面よりやや南南西方向)を想定してあって、液晶画面が緑色になる。
明るいところだとまるで緑色LEDを照らしたかのように、液晶の数字がよく見える。
コイツはいいね。
さすがアメリカ人的発想だ、感心する。
液晶はカシオより凝っている。
曜日は小さいけど、三文字だし表示場所の違いでわかりやすい。
いやいやいや
買ってよかったよ (^O^)
ほとんど衝動買いだけど。
ジョギングに使うけど、
蛇腹バンドにかなり汚れが溜まりそうだな (´Д`)
超音波洗浄機が必要かな?