年取ると、直ぐに思い出に浸ってしまう。
話もいつの間にか、「昔はな、ああやってんぞ」って感じで
昔話になってしまって、若造たちから煙たがれるのだ (´Д`)
このブログも近頃は思い出話全開である (´∀`)
チープカシオ買った記念に、忘れられない一本をご紹介。
右端の音符がついてるヤツ、メロディーアラームだ!
当時、小学校6年生だったと思う。
店のショーウィンドウで輝くコイツをいつも眺めていた記憶がある。
ついには親にねだって買ってもらった。
電子音のメロディが鳴るんだけど、連動して音符が音階をとるんだよね。
これがたまらなく好きだったなぁ。
ただ、中学生になってコイツを使っていた記憶がない。
どこにいったんだろ・・・。
例えば、実家の物置きを探せばひょっとしたら出てくるかもしれない。
電池を替えたら動くかもしれない。
でも、よく考えたら、こいつの本領を発揮させると
現代社会ではピロピロうるさいから実用的ではない。
だいたい、昔はどこもかしこも一斉に時報が鳴り響いてたもんだ。
そう、多くの人がカシオのデジタル時計をしてたもんだから
教室だろうがオフィスだろうが電車の中であろうが
ピッピッって微妙にズレながら鳴っていた。
これが普通だったんだけど、
今はないよねぇ (´д`)
今なら睨まれそうだよね。
てことで、今やメロディーアラームは家で眺めたり遊んだりするオモチャに過ぎないんだよなぁ。
私は腕時計が大好きで、コダワリがあるんだけど
コレクターではないんですよ。
腕時計は実用美っていうのかな?
その人の体の一部になってナンボやって感じかな。
そりゃ、TPOに合わせて何本も着け変えるってのが理想的ですけどね。
私はいつも腕時計買う時は、自分に似合うかどうかの後に
必ず「コレ買っていつ、どこで着ける?」って考えちゃうんだよねぇ。
そしたら大体、付ける機会ないだろうなって感じで買わない。
常に実用性を考えちゃうし、使わない腕時計は無意味だって思っちゃう。
いやぁ、一時期G-SHOCKにハマって、デザイン重視で何本か買ったけど、
そりゃメッチャタフだけど、あの大きさは普段使いなら持て余しますよね。
結局使わなくなる。
フロッグマンのデザインが好きで買ったけど、デカ過ぎ重すぎで使わなくなって、
電池も切れて、放置されている。
腕時計としては素晴らしいので、使わないけど復活させたいとは思ってるんだけど、
なんかおっくうで。。。
3点支持裏蓋オープナーが必要なんだよねぇ (´д`)
話もいつの間にか、「昔はな、ああやってんぞ」って感じで
昔話になってしまって、若造たちから煙たがれるのだ (´Д`)
このブログも近頃は思い出話全開である (´∀`)
チープカシオ買った記念に、忘れられない一本をご紹介。

右端の音符がついてるヤツ、メロディーアラームだ!
当時、小学校6年生だったと思う。
店のショーウィンドウで輝くコイツをいつも眺めていた記憶がある。
ついには親にねだって買ってもらった。
電子音のメロディが鳴るんだけど、連動して音符が音階をとるんだよね。
これがたまらなく好きだったなぁ。
ただ、中学生になってコイツを使っていた記憶がない。
どこにいったんだろ・・・。
例えば、実家の物置きを探せばひょっとしたら出てくるかもしれない。
電池を替えたら動くかもしれない。
でも、よく考えたら、こいつの本領を発揮させると
現代社会ではピロピロうるさいから実用的ではない。
だいたい、昔はどこもかしこも一斉に時報が鳴り響いてたもんだ。
そう、多くの人がカシオのデジタル時計をしてたもんだから
教室だろうがオフィスだろうが電車の中であろうが
ピッピッって微妙にズレながら鳴っていた。
これが普通だったんだけど、
今はないよねぇ (´д`)
今なら睨まれそうだよね。
てことで、今やメロディーアラームは家で眺めたり遊んだりするオモチャに過ぎないんだよなぁ。
私は腕時計が大好きで、コダワリがあるんだけど
コレクターではないんですよ。
腕時計は実用美っていうのかな?
その人の体の一部になってナンボやって感じかな。
そりゃ、TPOに合わせて何本も着け変えるってのが理想的ですけどね。
私はいつも腕時計買う時は、自分に似合うかどうかの後に
必ず「コレ買っていつ、どこで着ける?」って考えちゃうんだよねぇ。
そしたら大体、付ける機会ないだろうなって感じで買わない。
常に実用性を考えちゃうし、使わない腕時計は無意味だって思っちゃう。
いやぁ、一時期G-SHOCKにハマって、デザイン重視で何本か買ったけど、
そりゃメッチャタフだけど、あの大きさは普段使いなら持て余しますよね。
結局使わなくなる。
フロッグマンのデザインが好きで買ったけど、デカ過ぎ重すぎで使わなくなって、
電池も切れて、放置されている。
腕時計としては素晴らしいので、使わないけど復活させたいとは思ってるんだけど、
なんかおっくうで。。。
3点支持裏蓋オープナーが必要なんだよねぇ (´д`)