いやいやいや

定価ベースが高いのはアディダスだけじゃなかったんですね。


というのも、

この前買ったアディダスのウインドパーカー、

まずスケートに行った時に着たんですね。

これ、チョーカッコイイし、結構暖かいし、着心地いいし、

気分はエグザイルだし ヽ(・∀・)ノ

なんかランニングで汗だくにするのが惜しくなって。。。

これ、外出着にしようと思う (´∀`)


もっと安いヤツで、ガンガン着倒せるウインドブレーカーが欲しくなって、

買っちゃいました (´・ω・`)

アディダス厨なのに、ライバルメーカーのPUMAを!

サーモ ライトウェイトジャケットっつーヤツで、

定価はなんと8640円もするぞ  (´Д`)

まぁ、当然、2013年秋冬モデルで型落ちなんで半額以下で買いましたけどね (´・ω・`)

 
 
 


グレーなんで、一歩間違えたら

近所を徘徊(失礼!散歩だな)してるジジィが良く着てる

地味なヤツにように見えるけど、

微妙に光沢があって、まぁ、ジップがターコイズだから

なんとかちょっとはスポーティな感じ。


いやぁ、コイツは如何にもペラッペラで、裏地がなく、

ザ・ウインドブレーカーなんですが、

なんかアルミプリントしてあって暖かいらしい。

所々に穴(ベンチレーター?)があって、

透湿性の無いえど通気性はあるみたい。


ていうことで、着て走ってみたんだが、

冷たい (´Д`)

確かに、ジャージ着てるよりかは風を通してなさそうだが

いかんせん薄いので、寒い (´Д`)

インナーでちゃんと調節しないといけないね。

まぁ、走ってるとだんだんと暖かくなるのは他と同じなんだけどね。

走り終えたら暑いから脱いじゃうのは他と同じだし。

今は冬場だから空がどんよりの日が多いから

日光が少なく、

ほとんどサーモの特徴が発揮されないんだよねぇ。

特別コイツの良さはわかんなかったなぁ。


ただ、

素材はリップストップナイロンってやつで、

ノースフェイスで1万円以上で売ってるライトウェイトジャケットにも

使われてる素材みたい。

シルエットがなかなかイイ (^O^)

さすがデザインで売ってるプーマだけあるね!

それに軽いって凄くいいね。

気に入りました。