辛かった (´д`)
昨日の敗戦はキツかった (´ω`)
しかし
夜はTVでハイライトなど観てたんですが、
本田選手のスーパー先制ゴールは素晴らしかったな。
やっぱさすが本田選手やで!
本番前の調子悪さから色々叩かれていただけに
余計に嬉しかった (´∀`)
W杯では先制したら高確率で勝つから安心しちゃったよね。
ホンダジャパン!最高!なんて。
さて、コートジボワールは明らかに左サイドを
抑えようとして、香川選手が完全に封じられました。
失点もすべてそこからで、
戦犯 香川選手の論調になっています。
2分で2失点ですか?
私を含め、おっさん達の頭にはドイツW杯のオーストラリア戦が
よぎったことでしょう。
もはや得点は無理などころか、
3失点目しないことを祈るばかりでした。
コートジボワールは日本をよく研究してきました。
ホンダジャパンなんですが、実は香川選手の出来次第であることは
私もずっと言ってきました。
途中から、トップ下香川選手となりましたが、
そんな本番でイレギュラーなことしても無駄です。
悪あがきにしか見えませんでした。
なぜ、香川選手はあーだったんでしょうか?
経験不足なんでしょうね。
初めてのW杯で、10番。
しゃーないです。
南アW杯でのホンダ選手のメンタルが日本人離れした
異常さだっただけなんです。
だからこそ、ザック監督はどんなに本田選手が叩かれようが
ホンダジャパンを本番まで貫いたわけですね。
で、やっぱり正解だったわけです。
しかし、香川選手もW杯をこの初戦で経験しました。
次のギリシャ戦で活躍してくれることは間違いないです。
長友選手もさらに燃え上がってくれるでしょう!
収穫もありましたよね。
うっちーが頑張ってました。フル出場できたことが良かった。
とにかく、両SBが素晴らしく、次戦も出場できそうなのが安心。
CBの吉田も森重選手も良かったよ。
無我夢中って感じだったけど、彼らも初めてのW杯だったのにね。
DF陣は戦前の不評を吹き飛ばしてくれたと信じていますよ。
で、キャップ長谷部選手は絶対必要だ。
次戦はフルで出れるのだろうか?
長谷部選手がやはりキーパーソンである。
しっかし、ドログバ選手は凄すぎたな。
なんじゃアレ、バケモノじゃ!って感じ。
風格から体格から、ドリブルから全て人間じゃない。
あれは鬼や。
まぁ、日本代表はよく戦ったもんだ。
ドログバ選手一人にやられたって言っても過言ではない。
コロンビアがファルカオ離脱でホント良かったよ。
日本代表では圧倒的な鬼を封じ込めることは無理だと
改めてわかりましたわ。
日本代表がグループリーグ突破には
やはり2連勝が必要でしょう。
ファルカオいないから、可能性は少しある。
しかし、コロンビアVSギリシャは結果は3-0でしたが
ギリシャもやっぱ強かったな。
ただ、ギリシャには圧倒的な選手はいない。
現実、コロンビア相手はうまくいってドローだろうから
ギリシャ相手に3-0くらいで勝たないといけない。
(´д`;) ・・・。
難しいミッションである。
昨日の敗戦はキツかった (´ω`)
しかし
夜はTVでハイライトなど観てたんですが、
本田選手のスーパー先制ゴールは素晴らしかったな。
やっぱさすが本田選手やで!
本番前の調子悪さから色々叩かれていただけに
余計に嬉しかった (´∀`)
W杯では先制したら高確率で勝つから安心しちゃったよね。
ホンダジャパン!最高!なんて。
さて、コートジボワールは明らかに左サイドを
抑えようとして、香川選手が完全に封じられました。
失点もすべてそこからで、
戦犯 香川選手の論調になっています。
2分で2失点ですか?
私を含め、おっさん達の頭にはドイツW杯のオーストラリア戦が
よぎったことでしょう。
もはや得点は無理などころか、
3失点目しないことを祈るばかりでした。
コートジボワールは日本をよく研究してきました。
ホンダジャパンなんですが、実は香川選手の出来次第であることは
私もずっと言ってきました。
途中から、トップ下香川選手となりましたが、
そんな本番でイレギュラーなことしても無駄です。
悪あがきにしか見えませんでした。
なぜ、香川選手はあーだったんでしょうか?
経験不足なんでしょうね。
初めてのW杯で、10番。
しゃーないです。
南アW杯でのホンダ選手のメンタルが日本人離れした
異常さだっただけなんです。
だからこそ、ザック監督はどんなに本田選手が叩かれようが
ホンダジャパンを本番まで貫いたわけですね。
で、やっぱり正解だったわけです。
しかし、香川選手もW杯をこの初戦で経験しました。
次のギリシャ戦で活躍してくれることは間違いないです。
長友選手もさらに燃え上がってくれるでしょう!
収穫もありましたよね。
うっちーが頑張ってました。フル出場できたことが良かった。
とにかく、両SBが素晴らしく、次戦も出場できそうなのが安心。
CBの吉田も森重選手も良かったよ。
無我夢中って感じだったけど、彼らも初めてのW杯だったのにね。
DF陣は戦前の不評を吹き飛ばしてくれたと信じていますよ。
で、キャップ長谷部選手は絶対必要だ。
次戦はフルで出れるのだろうか?
長谷部選手がやはりキーパーソンである。
しっかし、ドログバ選手は凄すぎたな。
なんじゃアレ、バケモノじゃ!って感じ。
風格から体格から、ドリブルから全て人間じゃない。
あれは鬼や。
まぁ、日本代表はよく戦ったもんだ。
ドログバ選手一人にやられたって言っても過言ではない。
コロンビアがファルカオ離脱でホント良かったよ。
日本代表では圧倒的な鬼を封じ込めることは無理だと
改めてわかりましたわ。
日本代表がグループリーグ突破には
やはり2連勝が必要でしょう。
ファルカオいないから、可能性は少しある。
しかし、コロンビアVSギリシャは結果は3-0でしたが
ギリシャもやっぱ強かったな。
ただ、ギリシャには圧倒的な選手はいない。
現実、コロンビア相手はうまくいってドローだろうから
ギリシャ相手に3-0くらいで勝たないといけない。
(´д`;) ・・・。
難しいミッションである。