いやいやいや

久々の代表戦で、W杯直前の国内で最後の壮行試合。

楽しかったですねぇ。

結果は1-0で地味でしたが、まぁ完封だからいいか。

とにかく、

選手たちの走行距離が8-9Kmということで

いつもの3/4くらいのコンディションと見て良い。

キプロスは完全に2軍でしたが、守備の方はなかなか良かったですよね。

日本のために一生懸命に戦ってくれたので感謝です。


いやぁ、収穫は多かったですねぇ。

まず、怪我明けの吉田、長谷部、内田選手が問題なさそうだったことですね。

彼らはホント長い間試合に出てなかったですからね。

そして、フル出場の山口、森重選手もイケそうだ!

大久保選手がピッチに入るときの観客のリアクションが凄かった。

皆さん期待しているんでしょうね。

ていうか、大久保選手、いい顔してますねぇ。

自信と決意に満ち溢れています。


良くなかった点といえば、まぁ、いろいろあって、

やっぱ遠藤、今野選手が空気でしたねぇ。

せっかく絶好調のザキオカ選手は生かされず(シュート数0)

ピヨ武選手は相変わらず。

で、なんといっても本田選手。

前半、彼のプレーで攻撃はストップしてましたね。

ニワカの私が見ても明らかに彼がブレーキとなってました。

さらにショックだったのは、フリーキックで宇宙開発。

シュートも力弱い。

これは相当調子悪そうですね。

コメントとかから考えても、相当メンタルがやられていると思われます。

一方で、香川選手は全然OKですね。

よって、選手やスタッフたちは本田選手を全面的にサポートしていかなければ

なりませんね。

「ホンダ外せ!」なんて言う人がいるようですが、逆ですね。

おそらく彼は次のコスタリカ戦でもフル出場するでしょう。

チームを上げて実践で本田選手のコンディションを上げていくことでしょう。

なんでって?

だってそれが日本代表チームだから。

調子悪い重要選手を外す?

どこの強豪国代表チームやねん?

日本はチーム一丸となって立ち向かっていくチームですから。