W杯前の国内最終戦で、壮行試合となりますね。

本番に向けて、今は追い込んでる時期なので

選手たちの動きが悪いことが想定されています。


まず、NZ戦も含め、W杯直前練習試合が組まれた相手として

キプロスなど実力的にパッとしない国が選ばれ、

みんな「こんなんでいいのか?もっと強い国と組めなかったのかよ!」

なんて強化にならんぞ的な発言が多く見られました。

特にキプロスはただでさえランク低いのに、主力落ちスタメンである

可能性が高いとか。

まだ国内リーグが終わってないんだって。

だから、いくら選手たちは体力的に追い込まれていても

絶対に負けない相手です。


ま、気持ちよく勝ってW杯に望みたいんでしょうね。

なんせ前回の南アW杯前は、本当に悲惨だったから。

南アの時の国内最終試合、つまり今回のキプロス戦に当たるのは

韓国戦。

0-2で完封負け。

試合後、糞監督岡ちゃんは「監督辞めたいと直訴したけどダメだった」

なんて言っちゃったんですよ?


で、今回の本番はどうなんでしょうね。

「自分たちの攻撃サッカー」が通用するのか。

少なくとも、W杯以外で強豪国相手のガチ試合としてはコンフェデになるんだけど

惨敗でしたからね。

イタリア相手は善戦しましたが、負けは負け。勝ち点0だから

W杯ではGL敗退に値します。

ただ、直前の消化予選試合イラク戦にザック監督は遠藤選手など主力出したり

本田選手の強行出場など、選手たちのコンディションは最悪でしたね。


ともかく、このキプロス戦からW杯のカウントダウンが始まります。

楽しみです!