あのマンUが久々に4-0で快勝しました。
こんな大量得点はCLレヴァークーゼン戦以来じゃないかな?
ていうか、ホームでニューキャッスルに負けてたんですよね
ペルシ先発、ルーニー怪我、香川選手ベンチ外で(苦笑)
今回の勝因は、
① 先発ヤング(笑)が前半早々に負傷
モイモイはヤング(笑)大好きなんですよね
脳筋サッカー先鋒って感じ?
こいつがいるとサイドに張って盲目クロス戦法になっちゃうんで
早々に交代してくれたのが大きい
② マタ香川コンビが素晴らしい
素晴らしいパスサッカー
このコンビがさらに連携を深めればこれから連勝できるはず
チチャもナニもそうだが
ビュットナーもフレッチャーもみんな合わせようとして
香川選手にボールを回していたのが良かったのです
③ 王様ルーニーが居なかったから?
ルーニーは素晴らしい選手なのだが
自分がゴールしたいので戦術ルーニーになっちゃう
ペルシにもマタにもパスせず、PAでクロスしてくれるヤツにパスする
香川選手への評価は「オレのために裏方に回ってくれる」って感じか?
実際、
香川選手以外の奴等は「オレがオレが」なんだが
香川選手はうまく攻守に試合を裏でコントロールするから
香川選手が出た試合は勝つんだよね
ペルシルーニー先発の試合の勝率は良くない
④ 香川選手が大活躍!?いやいや香川選手にとってあれが普通です
香川選手が進化した!なんてイングランド人達は言っているが
もとから素晴らしい選手です
今まではモイモイと脳筋選手たちとの相性が悪かっただけ
マタもこのまま一人だったら香川選手化していただろう
マタは香川選手によって救われただろうし
その逆もしかりである
⑤ ヤヌザイ試合中に怒られまくり
モイモイが「ワシが育てた!」と言いたいがために
起用しまくる若手
正直そんなに逸材でもない
視野が狭く、ドリブル好きでロストしまくり
ただ最後には美味しいところを持っていく運はある
まだまだ途中出場がお似合い
今回も足を引っ張っていた
だが
今回で彼が多くを学んだなら心強い味方になるだろう
で、今回の快勝で問題解消のはずのマンUですが
モイモイはなぜ快勝したかは分かっていないし
内心ムカついているはずだ(苦笑)
「二軍で快勝しやがって!どうなってんだよ!クロスが全然足りない!」
なんてね。
今、マンUファンの中で一番熱い選手は香川選手で
この前のバイエルン戦の時よりも
次のバイエルン戦での香川選手先発押しが凄い!
だけど香川選手はフル出場しちゃった。
普通なら水曜のバイエルン戦はベンチになっちゃう。
つーか、モイモイはその予定だったと思う。
一方、なんとバイエルンはリーグ戦今季初めて負けちゃった!
これは意外とショック大きいんじゃないかな?
それに怪我人多いから、マンUにとって好条件ばかり揃っている。
綿密に戦略を立てれば、マジで勝てるかもしれないところまで来た。
しかし
天才モイモイである。
おそらく、怪我のルーニーとヤング(笑)を無理に先発させそうな気がする。
少なくともルーニーは確実だろう。
これが本当に良い事なんだろうか?
で、香川選手はベンチ。
まぁ、マタが居ないからチームは香川選手をあんまり活かせられないでしょうけど。
スタメンと戦い方は前回と一緒。
フィジカルゴリゴリで守備固め。
少ないカウンターチャンス狙いと、ベテラン選手の経験頼り。
いや
そうならないことを本当に強く願っている。
モイモイ!博打に出るんだ!
モイモイ!今こそ覚醒しろ!
こんな大量得点はCLレヴァークーゼン戦以来じゃないかな?
ていうか、ホームでニューキャッスルに負けてたんですよね
ペルシ先発、ルーニー怪我、香川選手ベンチ外で(苦笑)
今回の勝因は、
① 先発ヤング(笑)が前半早々に負傷
モイモイはヤング(笑)大好きなんですよね
脳筋サッカー先鋒って感じ?
こいつがいるとサイドに張って盲目クロス戦法になっちゃうんで
早々に交代してくれたのが大きい
② マタ香川コンビが素晴らしい
素晴らしいパスサッカー
このコンビがさらに連携を深めればこれから連勝できるはず
チチャもナニもそうだが
ビュットナーもフレッチャーもみんな合わせようとして
香川選手にボールを回していたのが良かったのです
③ 王様ルーニーが居なかったから?
ルーニーは素晴らしい選手なのだが
自分がゴールしたいので戦術ルーニーになっちゃう
ペルシにもマタにもパスせず、PAでクロスしてくれるヤツにパスする
香川選手への評価は「オレのために裏方に回ってくれる」って感じか?
実際、
香川選手以外の奴等は「オレがオレが」なんだが
香川選手はうまく攻守に試合を裏でコントロールするから
香川選手が出た試合は勝つんだよね
ペルシルーニー先発の試合の勝率は良くない
④ 香川選手が大活躍!?いやいや香川選手にとってあれが普通です
香川選手が進化した!なんてイングランド人達は言っているが
もとから素晴らしい選手です
今まではモイモイと脳筋選手たちとの相性が悪かっただけ
マタもこのまま一人だったら香川選手化していただろう
マタは香川選手によって救われただろうし
その逆もしかりである
⑤ ヤヌザイ試合中に怒られまくり
モイモイが「ワシが育てた!」と言いたいがために
起用しまくる若手
正直そんなに逸材でもない
視野が狭く、ドリブル好きでロストしまくり
ただ最後には美味しいところを持っていく運はある
まだまだ途中出場がお似合い
今回も足を引っ張っていた
だが
今回で彼が多くを学んだなら心強い味方になるだろう
で、今回の快勝で問題解消のはずのマンUですが
モイモイはなぜ快勝したかは分かっていないし
内心ムカついているはずだ(苦笑)
「二軍で快勝しやがって!どうなってんだよ!クロスが全然足りない!」
なんてね。
今、マンUファンの中で一番熱い選手は香川選手で
この前のバイエルン戦の時よりも
次のバイエルン戦での香川選手先発押しが凄い!
だけど香川選手はフル出場しちゃった。
普通なら水曜のバイエルン戦はベンチになっちゃう。
つーか、モイモイはその予定だったと思う。
一方、なんとバイエルンはリーグ戦今季初めて負けちゃった!
これは意外とショック大きいんじゃないかな?
それに怪我人多いから、マンUにとって好条件ばかり揃っている。
綿密に戦略を立てれば、マジで勝てるかもしれないところまで来た。
しかし
天才モイモイである。
おそらく、怪我のルーニーとヤング(笑)を無理に先発させそうな気がする。
少なくともルーニーは確実だろう。
これが本当に良い事なんだろうか?
で、香川選手はベンチ。
まぁ、マタが居ないからチームは香川選手をあんまり活かせられないでしょうけど。
スタメンと戦い方は前回と一緒。
フィジカルゴリゴリで守備固め。
少ないカウンターチャンス狙いと、ベテラン選手の経験頼り。
いや
そうならないことを本当に強く願っている。
モイモイ!博打に出るんだ!
モイモイ!今こそ覚醒しろ!