自慢の自作コンポストラトですが、
相変わらずネックのフレイムは素晴らしいですよ。
ラッカー自家塗装のボディの方は、クラックが全面に出てきちゃいまして
私的にはカッコイイと思うんですけどね。
なかなか貫禄ありますよ。
さて、ネックの塗装もラッカーですから
なんと指板に少しずつ剥がれが出てきましたねぇ。
これって爪でやっちゃうようですね。
これは1フレットで、2弦と3弦の間かな。
3フレットのところにも少し・・・。
これ見ると、私のストラトも
ビンテージのストラトのような、独特の形をしたカッコイイ指板剥がれに育ちそう!
打痕も少しずつ増えてきまして(笑)
あと数年経ったら結構ビンテージっぽくなりそうですね。
楽しみだなぁ。
ラッカー塗装ってイイですね!
相変わらずネックのフレイムは素晴らしいですよ。

ラッカー自家塗装のボディの方は、クラックが全面に出てきちゃいまして
私的にはカッコイイと思うんですけどね。
なかなか貫禄ありますよ。


さて、ネックの塗装もラッカーですから
なんと指板に少しずつ剥がれが出てきましたねぇ。
これって爪でやっちゃうようですね。

これは1フレットで、2弦と3弦の間かな。

3フレットのところにも少し・・・。
これ見ると、私のストラトも
ビンテージのストラトのような、独特の形をしたカッコイイ指板剥がれに育ちそう!
打痕も少しずつ増えてきまして(笑)
あと数年経ったら結構ビンテージっぽくなりそうですね。
楽しみだなぁ。
ラッカー塗装ってイイですね!