いやいやいや

抽選が済んで、盛り上がってきましたね!

日本のCグループはいったいどうなのか?

グループリーグ突破の可能性は?なんて、いろんなところで

意見がぶつかり合ってますね。

その答えは、やっぱ全体を俯瞰すれば見えてくるところもあります。

まず

グループA
ブラジル、クロアチア、メキシコ、カメルーン

ここのメキシコに日本を当てはめると、突破は困難。
一枠を3カ国で争うことになる。
突破はブラジルとクロアチア、あるいは地の利でメキシコか?
しかし当のブラジルは、移動とかも含めて良くない抽選。
おいおい、大丈夫か?

グループB
スペイン、オランダ、チリ、オーストラリア

完全に死の組・・・。
ここだったら終わってた。
逆にスペインと戦える機会は無いので、ある意味楽しみになってたかも(笑)
突破はスペイン、オランダでしょう。

グループD
ウルグアイ、イタリア、イングランド、コスタリカ
これはふざけるな!ってレベル。
イタリアは突破するでしょうが、もう一つはわかんないな。
ともかく、日本がグループリーグ突破したら、
決勝リーグでまずここと当たる。
かなり消耗しているでしょうから、ちょっと日本有利か!?
でもたぶん相手はイタリアだからなぁ、、、コンフェデでの対戦で
「日本、あなどるべからず」って感じだし・・・。

グループE
スイス、フランス、エクアドル、ホンジュラス
ここはC組と同じくらいじゃない?
突破はフランス、スイスでしょうね。

グループF
アルゼンチン、ボスニア・ヘルツェゴビナ、イラン、ナイジェリア
楽勝グループ!
日本が突破できる可能性は高い。
突破はアルゼンチン、ボスニアかな。
アルゼンチンはグループリーグで力をかなり温存できそうですね。

グループG
ドイツ、ポルトガル、ガーナ、アメリカ
きっつぅ!ここ死の組ですね。
日本はここも無理。
突破はドイツ、ポルトガルかなぁ。

グループH
ベルギー、アルジェリア、ロシア、韓国
超楽勝!
完全に2強2弱グループ。
突破はロシアとベルギーで安牌。

とまぁ、
日本がもし入ったとしての突破難易度順は、

D > B > G > A > 「C」 > E > F > H

って感じかな?

簡単じゃないけど、難しくない!?

なんだ、よくわからんじゃないか(笑)