いやいやいや
なかなか良いクジ引いたのではないですか?
とりあえずポット1の中でもトップクラスの強豪国を避けられた!
ポット4でもフランス、イタリア、ポルトガルを避けられた!
これだけで大変助かりました。
で、相手はご存知、コロンビア、コートジボアール、ギリシャ。
結構、力が拮抗したグループだ。
どの国も、コレはイケルぜ!なんて思っているという
面白いグループになっちゃった。
さらに良かったことは、対戦順です。
初戦がコートジボアールであること。
次戦がギリシャで、最後はコロンビアという
順番がとてもラッキーだ!
最後がコロンビアってのが最高です。
もうコロンビアは勝ち抜け決めてるだろうからね。
ちょっと隙があるかも知れない。
コロンビアに勝つことはイメージできないので
なんとかドローに持ち込みたい。
で、次戦はギリシャ。
初戦でギリシャはコロンビアに負けているはずなので、
前がかりになっているギリシャ相手は楽勝ですわ(^O^)
最も重要なのが初戦のコートジボアールなのは明らか。
私は11月のオランダ戦の戦い方がイケルと思うぜ!
前半は香川、遠藤選手温存で、守備的に耐え忍ぶ。
そして後半はまったく戦術が変わるから
コートジボアールは絶対に混乱して自滅するはず。
相手はサッカーインテリジェンスがちょっと足りなさそうなので(失礼)
ていうか、初戦を落とした国はほぼグループリーグ敗退という
統計も出ています。
とにかく、絶対に勝たねばなりません。
ドローでもダメ。
もしドローなら、ギリシャ相手もドロー、コロンビアに負けて勝ち点2で敗退っていうような
展開になっちゃいます。
勝てば、ギリシャにも勝って、コロンビア戦は主力温存して負けて勝ち点6。
堂々と2位通過、決勝リーグ初戦はD組1位通過のイタリアが相手だー!
ってのが理想。
初戦は全力で絶対に勝ちに行く!初めから総力戦だ!
2戦目は勢いで勝つ!
3戦目は休む!サブメンバーのやる気を満たす!
そして決勝リーグ初戦に備える!
なーんて、ちょっと楽感的かな(笑)
なかなか良いクジ引いたのではないですか?
とりあえずポット1の中でもトップクラスの強豪国を避けられた!
ポット4でもフランス、イタリア、ポルトガルを避けられた!
これだけで大変助かりました。
で、相手はご存知、コロンビア、コートジボアール、ギリシャ。
結構、力が拮抗したグループだ。
どの国も、コレはイケルぜ!なんて思っているという
面白いグループになっちゃった。
さらに良かったことは、対戦順です。
初戦がコートジボアールであること。
次戦がギリシャで、最後はコロンビアという
順番がとてもラッキーだ!
最後がコロンビアってのが最高です。
もうコロンビアは勝ち抜け決めてるだろうからね。
ちょっと隙があるかも知れない。
コロンビアに勝つことはイメージできないので
なんとかドローに持ち込みたい。
で、次戦はギリシャ。
初戦でギリシャはコロンビアに負けているはずなので、
前がかりになっているギリシャ相手は楽勝ですわ(^O^)
最も重要なのが初戦のコートジボアールなのは明らか。
私は11月のオランダ戦の戦い方がイケルと思うぜ!
前半は香川、遠藤選手温存で、守備的に耐え忍ぶ。
そして後半はまったく戦術が変わるから
コートジボアールは絶対に混乱して自滅するはず。
相手はサッカーインテリジェンスがちょっと足りなさそうなので(失礼)
ていうか、初戦を落とした国はほぼグループリーグ敗退という
統計も出ています。
とにかく、絶対に勝たねばなりません。
ドローでもダメ。
もしドローなら、ギリシャ相手もドロー、コロンビアに負けて勝ち点2で敗退っていうような
展開になっちゃいます。
勝てば、ギリシャにも勝って、コロンビア戦は主力温存して負けて勝ち点6。
堂々と2位通過、決勝リーグ初戦はD組1位通過のイタリアが相手だー!
ってのが理想。
初戦は全力で絶対に勝ちに行く!初めから総力戦だ!
2戦目は勢いで勝つ!
3戦目は休む!サブメンバーのやる気を満たす!
そして決勝リーグ初戦に備える!
なーんて、ちょっと楽感的かな(笑)