10回に1回の神試合きましたねぇ!
ベルギー ゲンクになんと9000人の日本人が集まったとのこと!
まずコイツが凄い!なんだかんだ日本人は裕福ですな。
そして何やら「スタメン変えろ!」とか批判の横断幕が何枚も掲げられていたとか。
ちょっと異様な雰囲気の中のゲームで、
ザック監督もスタメン結構変えてきましたよ!
ワントップに大迫選手、GKに西川選手です。
そして、ついに遠藤選手が外れて、山口選手がスタメン!
香川選手は温存か!?
後半から香川、遠藤投入して、皆さんご存知の通りオランダをチンチンに。
奇策がハマり、奇襲攻撃が大成功しました。
あんな余裕のない強豪国は初めて見ましたよ!
柿谷選手が外さなかったら勝ってたし。
とはいえ、前半のオランダは流石で、特に2点目の展開は凄すぎ!
本当に見応えのある試合でした、監督と選手たち、そしてオランダに感謝です!
さて、
この試合は物凄く多くの収穫が得られました。
①ザック監督はまだメンバーをいじる気があったこと
多くの批判があったことからザック監督はやけくそになったのか?
ともかく意図してかどうか、采配は的中しましたね。
これで仲間内の競争意識は高まりました。
CBも変えて欲しかったなぁ。
ベルギー戦に期待です。
②不動のボランチにメスを入れたこと
私が前から何度も言っているように、ボランチが問題だった。
しかし、こんな一発回答が出てくるとは!
前半は山口長谷部、後半は山口遠藤は大正解!
とにかく、遠藤長谷部のスタメン・フルはダメ。
後半遠藤投入が良い。相手が疲れてプレスが来ない時に
スーパーサブとしてが正解だろう。
よし!わかった!
遠藤選手はブラジル確定でいいから、その代わり、基本温存で(笑)
もっと山口選手には経験を積ませようぜ!
③大迫半端ねぇ!
初スタメンで1G1Aの一発回答!
そんなんできひんやん普通!
普通じゃないFWがやっと登場か!?
とにかく、求められていた前線の守備も素晴らしく
大迫選手もブラジル行き確定です!
1点目のダイレクトシュートは素晴らしかった!
ホント長年日本に求められたシュートでしたので
これからの可能性が期待されます。
2点目のワンタッチアシストも最高だった。
そして柿谷選手が刺激受けて覚醒できれば
なお素晴らしい。
これでFW問題は解決ではないかい!?
④今回もGKのジンクス発動か!?
W杯では背番号1はスタメンになれないっていうジンクスがあります。
今回の西川選手はかなりよかった。
ゴールキックが正確で、ちゃんと味方のボールになってたのが良い。
今まではほとんど期待できなかったから。
西川本人もホント満足そうにプレイしていたのが印象的。
川島選手もやっぱり危機感持ってプレイして欲しいし、
ちゃんと競争させてもらいたい。
⑤SBは安泰
長友選手はやっぱすげーわ!最高!
ウッチーもいい!お疲れ!
サブとしてダブル酒井もいい!もっと経験積ませてやれ!
全然問題なし!
この四人はブラジル確定!
⑥香川選手は日本の宝
後半、本田選手は実に楽しそうにプレイしていました。
パワーアップした香川選手のおかげでしょう。
ロッベンがマジになってました。
ファンデルファールトが無効化してました。
日本代表は本田選手を軸に、香川選手の出来にかかっています。
これにフリーの遠藤選手が絡めば、もう攻撃はOKですね。
決定力のなさは、もうしょうがない。水物です。
後は運だけです。
⑦ザキオカ選手は下手くそ
面白い程ザキオカ選手がスベってましたね(笑)
足元も下手くそだったなぁ(笑)
でも彼は絶対日本代表には必要なんだよねぇ。
サブとして大久保選手を呼んでおこうよ!
【私が希望するベルギー戦スタメン】
<前半>
====大迫====
清武==香川==本田
==細貝==山口==
長友=吉田森重=酒井宏
====西川====
<後半>
====大迫====
香川==本田==ザキ
==長谷==山口==
長友=吉田森重=内田
====西川====
<交代>
大迫→柿谷
長友→酒井高
長谷部→遠藤
前半は手堅く守備固めで行きたい。
攻撃はトップ下香川選手のイマジネーションに任せるも
無理せず、先制点取れればラッキーだけど
とにかく、点を取られないように。
酒井宏がキーマンかな。彼の出来による。
後半は体力ある選手とフレッシュなメンツで
とにかく相手を翻弄できれば。
あと、しっかり試合を締める。
日本代表はとにかくムラがある。
安定感を出すには、メンバー選定と
効果的な交代が大事。
ベルギー ゲンクになんと9000人の日本人が集まったとのこと!
まずコイツが凄い!なんだかんだ日本人は裕福ですな。
そして何やら「スタメン変えろ!」とか批判の横断幕が何枚も掲げられていたとか。
ちょっと異様な雰囲気の中のゲームで、
ザック監督もスタメン結構変えてきましたよ!
ワントップに大迫選手、GKに西川選手です。
そして、ついに遠藤選手が外れて、山口選手がスタメン!
香川選手は温存か!?
後半から香川、遠藤投入して、皆さんご存知の通りオランダをチンチンに。
奇策がハマり、奇襲攻撃が大成功しました。
あんな余裕のない強豪国は初めて見ましたよ!
柿谷選手が外さなかったら勝ってたし。
とはいえ、前半のオランダは流石で、特に2点目の展開は凄すぎ!
本当に見応えのある試合でした、監督と選手たち、そしてオランダに感謝です!
さて、
この試合は物凄く多くの収穫が得られました。
①ザック監督はまだメンバーをいじる気があったこと
多くの批判があったことからザック監督はやけくそになったのか?
ともかく意図してかどうか、采配は的中しましたね。
これで仲間内の競争意識は高まりました。
CBも変えて欲しかったなぁ。
ベルギー戦に期待です。
②不動のボランチにメスを入れたこと
私が前から何度も言っているように、ボランチが問題だった。
しかし、こんな一発回答が出てくるとは!
前半は山口長谷部、後半は山口遠藤は大正解!
とにかく、遠藤長谷部のスタメン・フルはダメ。
後半遠藤投入が良い。相手が疲れてプレスが来ない時に
スーパーサブとしてが正解だろう。
よし!わかった!
遠藤選手はブラジル確定でいいから、その代わり、基本温存で(笑)
もっと山口選手には経験を積ませようぜ!
③大迫半端ねぇ!
初スタメンで1G1Aの一発回答!
そんなんできひんやん普通!
普通じゃないFWがやっと登場か!?
とにかく、求められていた前線の守備も素晴らしく
大迫選手もブラジル行き確定です!
1点目のダイレクトシュートは素晴らしかった!
ホント長年日本に求められたシュートでしたので
これからの可能性が期待されます。
2点目のワンタッチアシストも最高だった。
そして柿谷選手が刺激受けて覚醒できれば
なお素晴らしい。
これでFW問題は解決ではないかい!?
④今回もGKのジンクス発動か!?
W杯では背番号1はスタメンになれないっていうジンクスがあります。
今回の西川選手はかなりよかった。
ゴールキックが正確で、ちゃんと味方のボールになってたのが良い。
今まではほとんど期待できなかったから。
西川本人もホント満足そうにプレイしていたのが印象的。
川島選手もやっぱり危機感持ってプレイして欲しいし、
ちゃんと競争させてもらいたい。
⑤SBは安泰
長友選手はやっぱすげーわ!最高!
ウッチーもいい!お疲れ!
サブとしてダブル酒井もいい!もっと経験積ませてやれ!
全然問題なし!
この四人はブラジル確定!
⑥香川選手は日本の宝
後半、本田選手は実に楽しそうにプレイしていました。
パワーアップした香川選手のおかげでしょう。
ロッベンがマジになってました。
ファンデルファールトが無効化してました。
日本代表は本田選手を軸に、香川選手の出来にかかっています。
これにフリーの遠藤選手が絡めば、もう攻撃はOKですね。
決定力のなさは、もうしょうがない。水物です。
後は運だけです。
⑦ザキオカ選手は下手くそ
面白い程ザキオカ選手がスベってましたね(笑)
足元も下手くそだったなぁ(笑)
でも彼は絶対日本代表には必要なんだよねぇ。
サブとして大久保選手を呼んでおこうよ!
【私が希望するベルギー戦スタメン】
<前半>
====大迫====
清武==香川==本田
==細貝==山口==
長友=吉田森重=酒井宏
====西川====
<後半>
====大迫====
香川==本田==ザキ
==長谷==山口==
長友=吉田森重=内田
====西川====
<交代>
大迫→柿谷
長友→酒井高
長谷部→遠藤
前半は手堅く守備固めで行きたい。
攻撃はトップ下香川選手のイマジネーションに任せるも
無理せず、先制点取れればラッキーだけど
とにかく、点を取られないように。
酒井宏がキーマンかな。彼の出来による。
後半は体力ある選手とフレッシュなメンツで
とにかく相手を翻弄できれば。
あと、しっかり試合を締める。
日本代表はとにかくムラがある。
安定感を出すには、メンバー選定と
効果的な交代が大事。