リッチーブラックモアスペシャル エフェクター

堂々の完成です。

しかし、カッコ悪いなぁ。。。

どうせカッコ悪いんだからレタリングも入れちゃおうかな。

いや、さらにカッコ悪くなるのが目に見えてるからやめよう。


2in1で

右側がRust Driver

左側がDeep Blue Delay

なんですが、ナント、Rust Driverのゲインポットは

白ノブなんですね(笑)

いやいや、予定では赤ノブだったんですよ。

間違えただけです(笑)


使い辛っ!!!


ポットに配線してから気づきました。

ホンマ、見た目はデタラメですわ。


さて

Delayは一発で音が出て安心 (´∀`)

出なかったらどうしていいかわからんかったもんねぇ。

音は名の通りディープですな。

なんか深海魚になった気分です。

パーツ選定のおかげか、ディレイ音にコモリ無し。

エエ感じや。

良い音です。

ていうか、良すぎかも。

つーか、やりすぎたかも!?

これじゃロック向きじゃない!?

なんか荘厳すぎるような。

クリーンならとっても良い感じ。


で、Rust Driverで歪まして

ショートディレイをカマしたら

リッチーじゃなくて王者になっちゃった (^O^)

これはこれでOKです。

想定外の音が出るようになりましたが

なんか結構気に入りましたよ。