自作COT50は、悪くはないんですが

今の私の環境ではあんまり有意義ではないですね。

ストラトでは歪まないし。

ストラトって歪ますの大変なんですね。

知りませんでした(笑)

昔はBOSSのオーバードライブしか使ってなかったけど

当時はあまり気にしてなかったなぁ。

フェンダージャパンのPUって歪みやすかったのかな?


とにかく

ストラトで歪むエフェクターが欲しい。

ということで、色々と情報収集していたら

「リッチーやるならコレ!」とか

「まるでリッチーブラックモアの音!」ってレビューしてある

エフェクターがあるじゃないですか!


その名も「Rust Driver」。

よし、やっぱリッチーのサウンドにいくかのう。

このエフェクター、Volだけのワンノブという男前仕様にも惚れた。

皆さんは改造としてGainコントロールを追加するそうです。

それもGainを下げるために。

つーことはスゲー歪むってことだよね?

楽しみです。

よし

自作第三弾のコンセプトは

RBスペシャルでいきましょう!