
ポット穴だけないケースを用意。
適当に穴あけの位置決めをして、ポンチでセンター決め。
電動ドリルで穴あけ。
金属は初めてだったんですが、アルミって柔らかい!
あっという間にあきました。
あっという間だったので、ズレました(泣)
やれやれ。
あとはリーマーで拡張。
なんと、楽勝ですな。
思ったより簡単で、これはイケるぜ!

こっちはVolume用に500KAのAlphaの
LEDで光るノブ用に使います。
ズレたせいで、ポットが斜めになりますね(泣)
やれやれ。

Bias用に2つ目の穴もあけました。

やっぱりズレました。
かならず左上1mmくらいズレますな。
まぁ、こっちはBias用にミニポット使いますので
問題はありません。
ちょっと穴が大きすぎました。
現在、手元にミニポットがないもんで。
