出来ました!

中々大変だったけど、結構楽しいですね。


やっぱりパーツを少しグレードアップしました。

信号が通るところの抵抗は、Kamayaのカーボンコンポジションにしました。

4.7uFの電解コンデンサは、NichiconのFine Goldにしました。

0.001uFのコンデンサは、AVXにしたかったのですが、

ギャレットさんとこは品切れで、代替としてギャレットさんオリジナルの

Garretcapにしてみましたよ。

定数やダイオードの種類などは一切変更しませんでした。

基板上のパーツ群の色合いはなかなか良いね!


オペアンプはとりあえず現行のJRC4558Dを試してみます。

音出しが楽しみだなぁ!