イラク戦ですが、観る前から寝てしまいました(笑)

一応観ようと準備していたのですが。


スタメン5人入れ替えだったようですが、この5人てのは多いのか

少ないのか?

少なくとも、サブを試そうという意図は感じられず

あくまでコンディションの問題で出れないスタメンの第二選択肢

を出したって感じで、普通に勝ちに行く感じのようでした。


なんか吸水タイムを設けるぐらいの過酷な環境だったようで

選手たちにはお疲れま様でしたと言いたいですね。

一応勝って良かったです。


さてさて

いよいよコンフェデ!

日本代表もブラジル入りしたようです。

気候も良さそうですね。

もちろん、大いに楽しみである反面、全く歯が立たない結果に終わることも

充分に予想されます。

グループリーグの相手は、ブラジル!イタリア!メキシコ!


ここ最近の日本代表の試合を観てての予想ですが、

ブラジル戦はおそらく、4~5対0で負けるでしょう。

この前の親善試合の再現でしょうね。

W杯予選免除のブラジルはいつも本気ですから

日本は良いウォーミングアップの相手になるでしょう。

日本にボールを持たせて、好きにやらせて、

ブラジルは堅守の練習と、ギリギリでボールを奪って早い攻守の切り替えの練習に

勤しむことでしょうね。

こりゃもうしゃーないですわ。

自国開催でいつもよりもっとマジブラジルが相手では絶対に勝てません。

まぐれでも勝てません。

これはブラジルに再度ワールドスタンダードのサッカーを体感させてもらう

貴重な機会として、日本代表は全力でぶつかっていただきましょう。

何か収穫があればいいですね。



超楽しみなのは、イタリア戦でしょう!

結果予想は期待を込めて、2対1で負けるも善戦!って感じ。

ホンダ選手のミドルシュートが豪快に炸裂!

これでACミラン移籍確実か!?

ってドラマが欲しいですね。

もちろんザック監督はイタリア人だし、ちょっと違う雰囲気の試合に

なることは必至です。


最後はメキシコ戦。

1対1、或いは2対2のドローが現実的かな。

ここは香川選手に奮起してもらいたいですね。

だって相手のエースは同僚のチチャリート。

少なくともこの試合で得点しないといけません。


とまぁ

勝負に関しては、1分け2敗でグループリーグ敗退でしょうが

世界の強豪相手にどれだけ日本代表が健闘するか!

本当に楽しみです!