









いやいやいや
やっぱレイクプラシッドブルーは超かっこいい!
1ピースアッシュボディから1ピースアルダーボディに入れ替えたのみで
ほかのパーツは全くニューストラトと同じままです。
しかし、レイクプラシッドブルーのストラトの指板はローズウッドばかり見かけますね。
やっぱジミーペイジの影響!?
1ピースメイプルネックも爽やかでいいですよ。
スプレーラッカー塗装後のボディは1847gで、え?って感じ。
かなり薄く出来たのに、プラス51g!?
前回のウレタンとほぼ一緒なんで驚きました。
で、ストラト総重量は3464gとなり、重くもなく軽くもない
バランスの良い感じ。
いいね。
ネックポケットが少々狭くて、なかなかネックが入らなくて
ネックの上から手(グー)でバンバン叩いて入れたら
ピッタリ入ったんですが、塗装が欠けましたよ(泣)
その代わりネックとポケットの密着度は凄いです。
左右ともに全く隙間がありません。
ていうか、ネックは外れないかも(笑)
ラッカー塗装って傷がつきやすいですね。
いつの間にかボディは結構深い擦り傷だらけです。
丁寧に扱ってるから、服くらいしか接触してないはずなのに・・・。
まぁ、自然についた傷が増えて貫禄が出ることを最初から
期待していたのでOKですが、
あまりに速いスピードで傷が増えていくのでちょっとびっくり。