なんとかVUメーターがピコピコ動かないだろうか?

GretaはVUメーターのために買ったようなものなので

なんとか感度を上げたい。

そこで回路図をジッと眺めていると


VUメーターに関係してそうなパーツは

どうもR22だけではないだろうか。

単純に電流?の量を測ってるだけでは?

と考え、この抵抗値を下げれば感度が上がるはず。 

 

そこで、色々と抵抗値を試すため、実験用のピンを

とりあえず基盤に差してみた。

思惑通り、抵抗値を下げれば感度が上がり、

反応が良くなったが、歪ませるとメーターは振り切るのに

クリーンの反応はちょっと上がるだけ。

なかなか難しいですな。

普段使う音量に左右されますね。

プリに12AU7を使うならば、計算上、約3倍の感度の220Ωが

良いかもですね。

とりあえず今は12AX7を使ってるので

計算上、約2倍の感度である330Ωにしています。