次は、出力ジャック周辺です。

プリアンプ部ではないですが、ジャックを交換します。

 

スピーカー出力ジャックはEngland製Cliff社の

スイッチ付きメタルナットタイプを使用。

画像は回路図通りに配線しましたが、

発振したため、黒(35)と緑(34)を逆に繋ぎ、

さらにシャシーアースとジャックのマイナス同士を配線しています。


ラインアウトは青がプラス、黒がマイナスです。

私はラインアウトは使わないので純正のままですが、

音にこだわりたいのなら配線材を交換したほうが良いかも。

白(33)を通じて基板上のラインアウト回路に信号が行って

青でラインアウトのジャックに帰ってくるので

白も交換したほうが良いです。

使わずとも、ジャックはスイッチクラフトの#11を装着しました。