
なかなかすっきりとした配線です。
ジャックからのホット線のWE 20AWGの取り回しが悪く、不安です。

こんな感じでミノムシクリップを出しています。
ちなみに、クリップの配線材はベルデンの♯8503 DCTです。
前につけていたHumanGear別注のオレンジドロップを挟んで
さぁ、音出しです。
うーん、音抜けがよくなった気がする。
少なくとも悪くはないね。
正直、どの程度かよくわからなかったので、音質的に同レベルの
アメスペと比べてみます。
おおおおお!!! 全然違うぜ!!!
なんかアメスペの音がショボく聴こえます。
メキスタと比べて音抜けが悪く、「ベンベン」って感じ。
いやぁ、ちゃんと効果あるんですねぇ。
配線材で音は変わらん!って人も多いですが、
ストラトの場合、ちゃんと投資した分だけ音は良くなりますね。
音抜けがイマイチに対する改造だったので、大成功でした。
やったぜ!