AC4TVの音はとても良い。

しかし、コイツは基本、クリーントーンしか出せない。

ストラトだと全然歪みません。

やっぱりハードロックマインドは抑えられない。

自宅弾き籠もりの私にとって、必要なアンプは低音量で十分な歪みがでるヤツ。

TS-9持ってるけど、AC4TVに繋いでオーバードライブさせても

低音量じゃモコモコで話にならない。


そしてどうしてもリバーブが欲しい。

しかし、リバーブが付いてる小型チューブアンプは、意外と少ない。


低音量で音抜けがよく、クリアーでワイルドな歪を出せるアンプといえば、

世間の評判ではブラックスターの1wアンプになる。

実売価格は23,800円。


そこへ、楽天で某大型楽器店がかなり安く放出しているのを発見!

数量限定の大特価だ!

送料別だけど、楽天ポイントなど考慮すればかなりお得である。

真空管交換などの改造費を見込んでも、他店の実売価格より安くなりそうなので

買いました!


本当は、小型チューブアンプの中でもグレードの高いケトナーのチューブマイスターとか、

イグネイターあたりをいっちゃうか?とか、

やっぱどうせ最後はマーシャルなんだろうから

ひとまずクラス5にしようか?とか考えてはいたんですが、

どうも私は少しずつステップアップの道を自然と歩んでしまうタイプのようです。


さて、音はまさに評判通りです。

クリーンはクリアー。悪くはないが良くはない。

歪はなかなかのもの。ただ純粋なチューブによる歪とはちょっと違いますね。

エフェクターで作られた歪っぽいところがありますね。

だからちょっと線が細いって感じ。

でも低音量ではこれが限界でしょうね。

そう考えると、とてもよく出来ています。

あぁ、やっぱりディストーションサウンドっていいですねぇ。

いくら良い音でもAC4TVに戻れないかも。

歪まして練習してると下手になるんですけどね(笑)