ピックの話ですが、昔はリッチーファンだからホームベース型のピックを使っていましたね。

材質はべっ甲やメタル。高かった。

別に使いやすかったわけではなく、ただのリッチーの真似。

今はただ真似するだけなんて気はないので、早弾きのしやすいJazz IIIを使っています。

素材はTOREX、厚さは1mm。

こだわりは特になく、滑りにくいのと、適度な硬さが気に入っています。

本当はもっといろんなピックを試したいのですが、ピックも数が多すぎて

やってられません。


最近、V-picksなる、途方もなくエキセントリックなピック製造会社を知りました。

なんと厚さ2.75mmが標準とな?

これがなかなかの評判。

なんかクリスタルっぽくてキレイ。


弦に対する摩擦がほとんど無い、っつー話。

それじゃ音が出ないじゃん(笑)

でも早弾きしやすいらしい。


また、お値段も中々なもんです(笑)

試しに一枚買ってみました。

厚さは2.75mm。何事も挑戦です。

なんと厚いせいか、持ちやすく、滑りません!

目からウロコ。

でも、やっぱり音が出にくい!

アタック音が出しづらいですね。

カッティングにはいいかもって私はカッティングしないし 

まぁ、余裕が出来たらこのピックの良さを探してみようかな(笑)