
ええ、そりゃうまくはいきませんよ、いきなりキャンディーカラーなんて

最初からキャンディーカラー挑戦はやはり無謀でしたね。
ムラなくスプレーを吹きかけるのは非常に難しかったです。
まぁ、下地のシルバーからしてアレでしたから、
適当に削ってハードレリック仕様にするしかないです。
カッコ悪いので全体画像UPはできません

でもまぁまぁレイクプラシッドブルーっぽいです。
普通の人に、「これ元はLPBなんだよ」って言ったら「へーそうなんだ」
って言ってくれそうです

まぁ、色はともかく、音ですよ、ギターは(笑)
ここで、取っ手とマスキングを外して重さを測ってみたところ
1721g (+36g)でした。
砥の粉 + ウッド&サンディングシーラー + 下地シルバー + キャンディーブルーで
これですから、かなりいいんじゃないでしょうか?
塗装の厚さも基本、0.1~0.2mmくらいじゃないですかね?
2ほんの角周辺はどうしても厚くなってしまって0.3mmくらい?
後は、2液性ウレタンクリアスプレーで仕上げる予定です。