で、届いた11.2㎜幅のRaw Vintageのサドルはやはり、
10.5㎜の弦間ピッチのアメスペには装着できませんでした・・・。
そこで急きょ、フェンダージャパン用に買っておいた
フリーダムのトレモロシステム(弦間ピッチ11.3㎜、ビス間ピッチ11.2㎜)を
アメスペに乗せ、サドルはRaw Vintageに替えました。
アメスペに乗っていた純正トレモロシステムを、フェンダージャパンに移植しました。
よって今は、
・アメスペ ビス間ピッチ 11.3㎜ 弦間ピッチ 11.2㎜
・メキシコスタ ビス間ピッチ 10.5㎜ 弦間ピッチ 10.5㎜
・フェンジャパ ビス間ピッチ 11.2㎜ 弦間ピッチ 10.5㎜ (アメスペ純正)
となっております。
ちょっと、統一しようや・・・
ていうか、メキシコスタンダードの「ビス間ピッチ 10.5㎜ 弦間ピッチ 10.5㎜」って
メキシカンサイズと呼ばれて特殊らしい。
それにイモネジ回す六角レンチがインチ(細い)ではなく、ミリ?(太い)んですよ?
これもメキシカンサイズなのか?
このブリッジが「USAパーツ」とは思えません
「フェンダーメキシコのパーツはUSA製」ってのは嘘だ!
10.5㎜の弦間ピッチのアメスペには装着できませんでした・・・。
そこで急きょ、フェンダージャパン用に買っておいた
フリーダムのトレモロシステム(弦間ピッチ11.3㎜、ビス間ピッチ11.2㎜)を
アメスペに乗せ、サドルはRaw Vintageに替えました。
アメスペに乗っていた純正トレモロシステムを、フェンダージャパンに移植しました。
よって今は、
・アメスペ ビス間ピッチ 11.3㎜ 弦間ピッチ 11.2㎜
・メキシコスタ ビス間ピッチ 10.5㎜ 弦間ピッチ 10.5㎜
・フェンジャパ ビス間ピッチ 11.2㎜ 弦間ピッチ 10.5㎜ (アメスペ純正)
となっております。
ちょっと、統一しようや・・・

ていうか、メキシコスタンダードの「ビス間ピッチ 10.5㎜ 弦間ピッチ 10.5㎜」って
メキシカンサイズと呼ばれて特殊らしい。
それにイモネジ回す六角レンチがインチ(細い)ではなく、ミリ?(太い)んですよ?
これもメキシカンサイズなのか?
このブリッジが「USAパーツ」とは思えません

「フェンダーメキシコのパーツはUSA製」ってのは嘘だ!