ギターは高校生の時に初めて買った。
グレコのジャクソンソロイストモデル、カラーはなんとピンク
なんでかって?
おそらく当時ジェフベックがジャクソンソロイストのピンクを使用していたからだと思う。
当時の最新アルバム、フラッシュ Flash をよく聞いていて、
特に
ピープル・ゲット・レディ People Get Ready
ゲッツ・アス・オール・イン・ジ・エンド Gets Us All in the End
を聴いてギターを始めようと思った。
厨房の頃はビルボードチャートを追いかけてマイケルジャクソンなどポップスを聴いていたのですが、
そこからなぜかジェフベックやゲイリームーアへと方向転換し、そして80年代の輝かしきHR/HMの世界へどっぷりと入っていったのです。
あの頃は良かったなぁ・・・。
このグレコ、24フレットでジャンボフレット、フロイドローズタイプのトレモロシステムという最新スペック。
フェンダーの15Wのトランジスタアンプに直結で練習しまくりました。
情報はすべてヤングギターから(笑)
そしてハードロックに必要なすべてを兼ね備えた若き天才 イングヴェイマルムスティーンと出会うのでした。
もうこれはストラトを買うしかない。
当時お金持ってなかったにも関わらず、どうにかしてフェンダージャパン ST57-55を買いました。
これがストラトとの初めての出会いとなったのです。
グレコのジャクソンソロイストモデル、カラーはなんとピンク

なんでかって?
おそらく当時ジェフベックがジャクソンソロイストのピンクを使用していたからだと思う。
当時の最新アルバム、フラッシュ Flash をよく聞いていて、
特に
ピープル・ゲット・レディ People Get Ready
ゲッツ・アス・オール・イン・ジ・エンド Gets Us All in the End
を聴いてギターを始めようと思った。
厨房の頃はビルボードチャートを追いかけてマイケルジャクソンなどポップスを聴いていたのですが、
そこからなぜかジェフベックやゲイリームーアへと方向転換し、そして80年代の輝かしきHR/HMの世界へどっぷりと入っていったのです。
あの頃は良かったなぁ・・・。
このグレコ、24フレットでジャンボフレット、フロイドローズタイプのトレモロシステムという最新スペック。
フェンダーの15Wのトランジスタアンプに直結で練習しまくりました。
情報はすべてヤングギターから(笑)
そしてハードロックに必要なすべてを兼ね備えた若き天才 イングヴェイマルムスティーンと出会うのでした。
もうこれはストラトを買うしかない。
当時お金持ってなかったにも関わらず、どうにかしてフェンダージャパン ST57-55を買いました。
これがストラトとの初めての出会いとなったのです。